本郷通りのスナック風お好み焼き。
マルジュンの特徴
創業50年以上の歴史を誇るお好み焼き店です、信頼のおける味わいが魅力です。
本郷通り沿いのビルの地下に位置し、隠れ家的な雰囲気が楽しめます。
スナック風にリニューアルした新しいスタイルのお好み焼きを提供してくれます。
夜遅めの時間でしたが快く受け入れてくださり、お酒なしで食事のみの注文でも問題なくお出しいただきました。アットホームな雰囲気でほっこりします。
移転して再開!嬉しいです!これからも末長く営業してください。お好み焼き、その他いろいろなメニューを堪能できます。
近所から移転してスナック風お好み焼き屋にリニューアル。一品500円程度で美味しい。たまに常連客さんが強烈すぎることもあるが、それも駒込。
名前 |
マルジュン |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒114-0024 東京都北区西ケ原1丁目3−7 ピュア.サクシード とも |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

創業50年以上...2回の(不動産事情による)移転を経て本郷通り沿いのビルの地下に店がある。大阪育ちの小生が、東京でベスト3に入るお好み焼き店だと確信を持つのは、昔の店から入口に「伊賀流」と掲げられており、店主が伊賀の忍者の血を引き、隠し味として何か秘伝の物を仕込んでいるのではないかと疑っているからである。そのお好み焼きは店主が焼いてくれてアツアツのプレートに乗って運ばれて来る。基本的な種類はラインナップされていて、金字塔の「モダン焼き」もある。看板はお好み焼きですが、一品料理も数多く味も秀悦。店主1人で営んでいるので、そこのところは理解が必要かと。そして昔ながらに喫煙可能であることも事前に知っておくべき事項であり、それに対しては“郷に入らずんば郷に従え”であろう。下町スタイルのお店であり、オシャレや人生を決める大事な接待やデートにはお薦め出来ない(笑)