昭和レトロ感満載の下町情緒!
尾久銀座商店街の特徴
昭和レトロ感あふれる古き良き商店街です。
おでんや団子屋、果物屋が揃う下町感満載です。
山手線田端駅近でアクセスがとても便利です。
下町感満載ストアが並ぶ 山手線田端 都電熊野前 舎人ライナー尾久本通りが近く便利 山手線駅最安値家賃相場地域。
昭和レトロ感満載です。
東尾久にある商店街。北側の商店街入口には「おぐぎんざ」の立派なゲート(門)がありますが、ここにはほかに「はっぴいもーる熊野前商店街」「川の手元町商店街」と合わせて3本のゲートが3方向に立っていて、ちょっとした壮観です。この3つの商店街では、尾久銀座が一番にぎわっているでしょうか。華やかに飾られた通りの雰囲気もそうですが、お店もほぼ途切れずに続いており、平日の昼前でもそこそこの人通りがありました。
世界観ありタイムスリップした気分です笑団子屋さん、おでんやさん、おにくやさん、果物屋さん…
都内を歩くと各所にある銀座店のひとつ。この奥に目的の銭湯があります。本日は19時頃に通ったら、多くのお店が閉まっていました。
下町情緒をとてもとても感じられる商店街です。
名前 |
尾久銀座商店街 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒116-0012 東京都荒川区東尾久4丁目15−12 フジヤビル |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

古き良き商店街。