日向山の散歩道、心地よい自然。
日向山の特徴
散歩コースは整備されており、自然を楽しめます。
2023年には多くのキンランが咲きました。
あまり人が通らず、静かな雰囲気の場所です。
こちらから散歩コースがあり、読売ランド駅まで行けてしまうそうです。こちらも自然が残っていて、気持ちの良い場所です。
たまに日向山付近で散歩すると気分いいです。東生田小学校の生徒に愛されてる〜💕整備ありがとうございます!うちの近所にもこんな里山があればいいのに。
2023年はキンランがたくさん咲きました!
ゴミも無くキレイにされてます。東生田小の生徒さんがされてるのかな?
とても丁寧に管理されている山と言うより丘。地元の方々に大事にされているんだろうなと思いました。ここは小学校の課外授業に使われている為か所々に子供達の手書きの看板などがあり可愛くてほっこりします。意外にも(失礼?)丹沢山塊や富士山も眺められるようです。しかも冬至過ぎにはダイヤモンド富士も!生田緑地と併せても良いお散歩コースになると思います。山頂標識なしテーブルありトイレなし。
あまり人が通らないウォーキングコースなのでたまに来ます。冬の落ち葉の時期はふかふかで気持ちいいです。
近所なら散歩に良さそうな場所。
綺麗に手入れされている里山。小学校の郊外学習に使用されているからだろう。木漏れ陽に緑が輝き美しかった。北側の歩道橋に向けて降りていくと展望が開け、多摩区の町並み、遠くにスカイツリーも見える。生田緑地と比べると何も無いが静かな環境を望むなら断然オススメ。
自然に囲まれて、気持ちいいところです。
| 名前 |
日向山 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
歩くコースはそれなりに整備されてます。頂上は木が繁っていて眺めはないですが、東側の道からは新宿やスカイツリーが良く見えました。