尾竹橋通りの鶏白湯ラーメン。
ラーメンヤミーマーゴの特徴
鶏白湯ラーメンや汁あり担々麺が絶品で味わえます。
尾竹橋通り沿いに位置する新しいラーメン店です。
お昼と夕方の営業で活気ある雰囲気が楽しめます。
鶏白湯、おさかな醤油、汁あり担々麺!休日の昼に訪問。運良くすんなり入ることが出来ました。店内はテーブル4人掛け2つとカウンター5席でちょっとオシャレな感じのお店です。とうもろこし茶と子供にはリンゴジュースと、嬉しいサービスありました。店員さんの感じもとっても良いです。どのラーメンも美味しく次回来る時はどれを頼もうか迷ってしまいます。おつまみメニューも夕方からあるのでちょい飲みも利用したいです。ちょっと気になったのは外に待ちがいる状態でラーメン食べ終わってるのにアルコールお交わしている常連さんらしき人(家族?)夜や平日の空いてる時なら良いのですが、休日並んでいる時にこの光景を見ながら待つのはキツイなと感じました。
尾竹橋通り沿いですが、町屋駅からはまあまあ離れております。通り掛かりに「ニューオープン」の文字が目に入り飛び込んでみました。ラーメンは【鶏ぱいたん】と【おさかな醤油】の2ラインで、トッピングや味変のオプションは無いようですが、それぞれに【こどもラーメン】があるのはなんとも微笑ましい。19時過ぎの入店で、昼食をまともに摂れなかったこともあり【おさかな醤油ラーメン(¥880)】と【その日のカレー小丼ぶり(¥350)】をチョイスしました。店内はカウンター5席とテーブル(2名掛け)が4卓ですが、壁側はベンチシートなのでお子様連れにも優しいつくり。内装は白地に木目の組み合わせでシンプルな雰囲気ですが、イラスト付きのメニューポップもセンスを感じます。ラーメンの方ですが、魚介ベースなのでもちろんあっさりではあるのですが、クセがなくて奥行きのある味わいで◎。麺は程よく弾力のある仕上がりで喉越しもGOODです。具材は刻んだ青葱に赤玉葱、ナルトに加えて自家製(?)つみれ、そして単品(おつまみ)でも提供されている【自家製とりハム】が2枚ですが、これがまたしっとりした絶妙な食感です。一方カレーの方は一見家庭的な印象ですがいただいてみるとなかなかのスパイシーさ👍鶏皮や鶏だんごなどが入っているようですが、具材も日替わりかな、、、? ともかく刺激を求める方はラーメンのいずれかとこのカレーの組み合わせがオススメですが、平日の19時過ぎ、私の分が最後で完売だったようです。おつまみメニューの方は試していませんが、こちらのラーメンが「締めの一品」に推せることは間違いありません!
近くまで用事があり、訪問させて頂きました。表の雰囲気で見ると、オシャレなカフェ?ではありません。内装も含めてオシャレなラーメン店です。扉を入って、左手の道路側に面した券売機で購入します。気になった「鶏ぱいたんラーメン」を購入して店員さんへ。席はカウンターとテーブル席。1人訪問ですので、カウンターが気楽です。お昼時時間帯では後半でしたが、次々とお客様訪問でしたね。そして、真っ白で可愛く店名が書かれた麺が着丼。クリーミーっぽさの色合い。まずはスープを。良いですね~、しっかりとした味、まろやかな感じで好みです。麺は細麺。こちらのスープなら、私にとってはベストですね。程よく茹でられた麺でバッチリです。鶏チャーシューも柔らかくて、トータルでラーメン美味しかった〜。ごちそうさまでした。
▼2023年12月8日(金) 13:40頃 ランチ訪問2023年10月12日にオープンしたばかりの鶏ぱいたんラーメンのお店に初来店。店内は明るくとても綺麗です。]券売機が少し分かりづらい位置にありますが、扉入って左手前にあります。スタンダードな鶏ぱいたんラーメン(900円)を食べるところですが、「汁あり鶏ぱいたん」に惹かれて食券を購入!辛さが3段階から選べるので、3辛でお願いしました。見た目はとってもクリーミーな感じですが、山椒も効いており、痺れ感もあり適度な辛さでとても美味しいです。パクチーも入っており、好みのお味です。今度はスタンダードな鶏ぱいたんラーメンを頂いてみたいと思います。12月は基本(月)(木)がお休みのようですが、詳しくはお店のインスタグラムで確認してください。
お昼と夕方営業していて、夕方の早い時間は結構お客さんが入っています。カウンターとテーブル席があます。食券を購入して注文しますが、ラーメンの他におつまみやご飯などもあり満足出来る量です。醤油はお出汁がしっかり出ておりさっぱりしています。鳥バイタンはさっぱりしている中コクもあり美味しかったです。自家製鶏ハムは絶品でした。ご夫婦でやっているのかな?とても居心地の良いお店でした。坦々麺などもあり、数回は通う必要がありそうですよ。
| 名前 |
ラーメンヤミーマーゴ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
080-8051-0593 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
〒116-0001 東京都荒川区町屋6丁目19−14 トラスト町屋 1F |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
鶏白湯ラーメンが美味しかったです!テープ席とカウンター席があります。鶏白湯のスープは濃厚で鶏の出汁が効いて、山椒をかけるとピリッとして味が締まります、麺はストレート細麺、追加でラー油ザーサイご飯、こちらはフツーかなー笑笑!お酒も、おつまみもあるので、お酒飲みの人とも一緒に行けます!笑🍜雰囲気がよくスタッフさんも、感じがよく優しかった!!また来ます!!✌️