都電荒川線で発見!
御食事処とんぼの特徴
都電荒川線を利用した際に発見した、大当たりのお店です。
650円で野菜たっぷりの魂を感じるタンメンを味わえます。
昭和の雰囲気漂う街中華が隠れている居酒屋風のお店です。
コスパ良く、どれも美味しい。ニンニクのきいた餃子はビールにとても合う!!もちろんご飯にも合います。
タンメン:650円お値段は安いが野菜がタップリ盛られたタンメン!!肉は少なめ。麺は及第点。スープは化調強めだが悪くなかったです。お店は居酒屋的な雰囲気でした。ご馳走様でした!!
都電荒川線の仕事でたまたま途中下車した時に発見した街中華なのか居酒屋なのか分からない昭和のお店。ご夫婦なのか少し高齢の方が営まれており、いまだにコロナ対策をされていて、お店に入ると手に除菌スプレー、目の前には懐かしいプレートが。ランチメニューは、唐揚げ定食からラーメン、チャーハンなど色々な種類があり、結構悩みます。歩いてお腹減ったので、キムチ炒飯とチャーシュー綿をオーダー。キムチ炒飯はキムチが少し酸化しているのかすっぱめの味。もう少し辛い方面に寄せて欲しかった。チャーシュー麺は、昔懐かしい中華そば。壁に貼ってあるおつまみも気になる。
名前 |
御食事処とんぼ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3892-4076 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

とんかつ屋が臨時休業、中華屋は営業の気配無しでこちらに来ましたが、久しぶりの大当たり🎯のお店でした。唐揚げ美味しい😋安いしお腹いっぱいです。他のメニューも期待大です❗️