いか墨パエリアと広島地酒。
La senda(ラセンダ) スペイン料理とワイン 広島県のお酒の特徴
板橋駅から徒歩1,2分の便利な立地で楽しめる、スペイン料理のお店です。
板橋駅の東口から徒歩1,2分のところにあるスペイン料理のお店。休日の夜に予約して伺いました。タイミングによってはふらっと訪れる人もいる感じでしたが席数かなり少ないしワンオペなので予約したほうが無難です。店内は手前にテーブルが一つと丘にカウンター席。キャパ7,8人くらいかな?広さはかなりこぢんまりとしてるのであんまりデブとは行かないほうがいいです。コースはなくてアラカルトでの注文。ワインリストもあったりお酒はいろいろ。フードはグランドメニューと、あと黒板に書いてるメニューから選びます。・塩ダラとジャガイモのブランダーダ・アジのエスカベッチェ・フルーツトマトのガスパチョ・マッシュルームのメソン・デ・チャンピニオン風・ピキージョのサルサビスカヤ(赤ピーマンにタラとエビのペーストを詰めたバスク料理)・豚ヒレのマッシュルームとポルチーニソース・ミックスパエリア(鶏、エビ、アサリ、ムール貝) お米・イカスミパエリア(エビ、イカ、アサリ) フィディウアをいただきました。パエリアはお米かフィディファっていう短い細いパスタで作ったのか選べます。二つパエリア頼んだので一種類ずつにした。ポーション少ないので飲みながらちびちびって感じでなかったらしっかり目のポーションでお願いしたほうがいいです。どの料理も安定に美味しかった。パエリアも出汁の旨みがしっかり出ていて美味しいです。ワイン飲みながらゆっくり楽しむお店ですね。
特にいか墨パエリアとチョリソとマッシュルームのオーブン焼き(ブルーチーズソース)が絶品でした!また来たいお店になりました♪
カウンターで楽しむ本格スペイン料理。一つ一つ丁寧な仕事とセンスある味付け。また行きたくなるお店です。
本格スペイン料理、スペインワイン、シェリー酒、シェフの地元の広島地酒が楽しめるお店。1人でも気軽に入店可能、リーズナブルな価格設定◎テーブルは4人掛け1席なので電話で確認がベター。家庭的な味で居心地も良いです!
ワインも料理もすごく美味しくて居心地いい!一人でふらっと行きますがいつも満員。これ以上人気出たら入れなくなりそう(°▽°)
名前 |
La senda(ラセンダ) スペイン料理とワイン 広島県のお酒 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5972-4666 |
住所 |
〒114-0023 東京都北区滝野川7丁目1−7 大沢荘 1階 |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP |
https://instagram.com/la.senda_itabashi_spain?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA== |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

全体で9席と大きくない内装ながら、食事・飲み物メニューの豊富さは目を見張る。タパスらしさはありながら、しっかりとした味付けは好ましい。時間はかかるもののパエリアも味の染み込み、米の硬さで一級と分かる。シェリーを始め食後酒までの品揃えも嬉しい。また来たい。