娘たちの笑顔が広がる、ピアノ教室。
かがみ音楽教室の特徴
小学生の娘たちが通っている教室です。
3歳からピアノを習い始めた子供の成長が感じられます。
前の教室を辞めた娘がピアノを再び楽しんでいます。
娘二人が習っています。丁寧に教えていただき、二人も一歩一歩理解をしながら学ばせてもらってます。先生が気さくに接してくださってるので、娘たちは最初、恥ずかしくてなかなか自分から言葉を発する事ができずにいましたが慣れてくる中で娘たちも自分の意思を示すことができています。一人一人の性格を理解して接してくださってるので娘も笑顔が増えてきました。発表で自信がついて本人たちは度胸がついてきました。ちゃんと向き合っていただきくれるので父親として感謝です。
小学生の女子です。半年前からかがみ先生の教室に通うようになってからピアノがとても楽しく好きになりました。先生は、決められた本だけではなく自分が弾きたい曲なども教えてくれます。うまく弾けない所も先生のレッスンに行くと弾き方のコツや家での練習の仕方など丁寧に教えてくれ自然と弾けるようになります。早く弾けるようになりたいので家での練習も毎日練習するようになりました。また、毎回先生が問題を作ってくれる音楽ノートでは音符や記号を繰り返し学ぶことで自然と覚えることができます。レッスン終わりにはお菓子か先生お手製のかき氷のどちらかが選べるのでこれも楽しみのひとつです。これからもかがみ先生の教室で楽しくピアノを続けたいです。
娘は3歳の終わりからピアノを習い始めて、1年半が経ちました。ピアノのレッスンでは、幼い娘にも基礎からしっかり丁寧に教えていただき、表現力もつき、親が驚くほど上達しています。実技の後は、音楽ノートで音符の読み書きや音楽記号の問題を毎回先生が作ってくれます。そのため、音楽の知識だけではなく、ひらがなやカタカナ、計算も少しずつできるようになりました。また、音楽ノート終了後には、ご褒美で好きなお菓子を選ばせてもらえて、とても喜んでいます。自宅での練習でわからない時は気軽にLINEで質問ができます。動画を撮影して送信すれば先生からアドバイスがいただけるのでとても助かります。今年は初めての発表会にも出ました。開演の挨拶という大役も任されて、とても良い経験をさせてもらいました。親の仕事の都合でのレッスン時間の変更も、とても融通を効かせていただけるので大変助かります。これからも楽しくピアノレッスンを頑張っていきたいと思います!
前ピアノ教室を辞めてから“もうピアノはやらない!”と頑なに嫌がっていた娘。しばらくたったある日、娘の“もう一度やってみようかな…”という言葉で、すがる思いでかがみ音楽教室の体験に申し込みのお電話をしました。先生は快く引き受けて下さり体験に伺うことに。体験当日、私も娘もとても緊張していたのですが先生の素敵な笑顔ときさくな名古屋弁に一気に緊張がとけました。先生は娘の癖にすぐ気付き的確なアドバイスをくれ、今からでも直るから心配しなくていいよとやさしく指導していただき、この先生ならと入会しました。今では親子でレッスンを受ける事になり、娘は待ち時間の間に教室にあるカエルの大きなクッションですやすや眠ってしまうことも。またレッスン終わりにいただく先生お手製のかき氷が絶品で毎回楽しみにしています。かがみ先生は愛情たっぷりで、まるで家族のように接してくださります。これからピアノ教室をお探しの方、かがみ音楽教室なら間違いないですよ。
名前 |
かがみ音楽教室 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-1787-1796 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

子供達がこちらの教室に通っています。以前通っていたピアノ教室は、厳しくてもう辞めたいと言っていましたが、かがみ音楽教室に変わってからはいつも楽しそうで、子どもの要望にも幅広く対応してくださいます。今は発表会を目標に課題曲を頑張っていますが、自分が弾きたい曲も教えてくれるので、モチベも上がり毎週楽しそうにレッスンしてもらっています。親としても発表会が楽しみです。近隣でピアノ教室をお探しの方はの方には、すごくおすすめできる教室ですよ!