江原啓之さんの隣で、濃厚バスクチーズケーキを堪能!
つぶ庵茶寮(江原啓之開運神社内)の特徴
江原啓之開運神社内の佇まいで、落ち着く居心地の良い空間です。
オーガニックにこだわったバスクチーズケーキが特に美味しいです。
来宮神社の近くにあり、参拝後に立ち寄れる便利な立地です。
江原啓之さんの神社に行きたくて調べてみたら、バスクチーズケーキが美味しいカフェが併設されている様でしたので行ってみました駐車場は、門の横にある川の直ぐ横に2台分停められます定休日は月曜と火曜で、祝祭日の場合は変わるので行く時はインスタグラム等でチェックをおすすめします休みの日は門が閉まっているので、敷地内の守護神社も参拝できませんオーガニックにこだわったカフェとなっていて、今回の1番の目的だったバスクチーズケーキを頂きました濃厚かつトロっとした食感で確かに凄く美味しい…ですが、普通より小さ目のケーキが1000円だったので、私にはかなりお高く感じました店内には御守りやおみくじ等もあり、御朱印もありました全体的にとても綺麗で居心地の良い空間でしたちょうど伺った時には江原さんの愛犬(大我くん)が居ました大我くんだけだったけど、タイミングが合えば江原啓之さんもいらっしゃるのかな?
妻の誕生日プレゼントに、いつか行きたいと言っていたのでサプライズでお伺いしました。江原さんにはお会いできませんでしたが、息子さんと色々とお話が出来て楽しい一時を過ごせました。
来宮神社さん参拝のあと、隣の坂を登り一度は行ってみたいと話していた友人と江原さんのつぶ庵茶寮へ向かいました。登ったところで、あれ?どこだろう?とキョロキョロしましたがありました!!入り口から期待してしまいます。平日にいきましたのでまだ来ている方もそこまで多くなく、のんびりと甘酒をいただきました。さらりとしたタイプの甘酒は甘さも甘すぎずと〜っても美味しかったです!御朱印もいただきパワーもいただき元気に帰りました🥰
アイスコーヒーは美味しかったけど少し高め。席も少なくゆっくりお茶を楽しむには少し狭すぎると思います。反対側に立派な別邸があるのでそっちがメインで残地に作ったみたいですね。
来宮神社の横の急な坂を登って行きました。周りが木や川が流れているので、とても風流で涼やかな雰囲気です。中は狭いので混んでると入れない為、待たないといけないのですが狭い為居た堪れないないです(笑)つぶ庵茶寮の神社には、中のカフェで物を買わないと参拝出来ないので注意が必要。
春分の日。昨日の寒空が嘘のように晴れて、お店のインスタで桜が満開と!早速伺いました。坂を登ってくると満開の桜がお出迎え🌸綺麗で心が洗われました。門からずっと桜に導かれて守護神社にお参りし、温かい甘酒を頂戴しました。体に染み渡る美味しさ・甘さ!おかわりしたかった笑お店の人とも少しお話できて、本当に居心地のいい場所です。また伺います!
名前 |
つぶ庵茶寮(江原啓之開運神社内) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0557-52-6222 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

こじんまりした居心地の良い場所です。川のせせらぎが響き、浄化された空間です。美味しいコーヒーとチーズケーキ。友人は甘酒を頼んでいました。お話も弾み、神社に参拝して御朱印を頂戴しました。書き置きですが、カラーのかわいいものです。わんちゃんと見える方が多く、わんちゃんも寛いでいるのが印象的でした。