初めてのとんこつ醤油、リピート決定!
おがわや 福生店の特徴
駐車場が隣のガストさんと共有で広々しています。
とんこつ醤油ラーメンの専門店として注目されています。
祝日の混雑時でも楽に訪問できる場所に位置しています。
「ラーメン小川屋のとんこつ醤油の専門業態。若者中心の接客で、印象良かったです」本格的な家系ラーメン屋は、ねじりハチマキに腕組みみたいなちょっと怖いところもありますけど、やはりチェーン店だけあって、入りやすい雰囲気があります。座敷席もありますし、ファミリーにも使い勝手いいと思います。全て普通で注文した醤油のいわゆる王道家系ラーメンは、個人的にはどっちつかずの味でしたかね。ガツンとくるような強めの味付けでもなければ、とてもクリーミーで食べやすいかと言われればそこまででもない感じでした。車椅子に関しては、入り口はスロープがありますし、テーブル席もあります。
祝日の13:30頃に初めて訪問してしました。広くて清潔感ある店内、テーブルとテーブルの間も十分なスペースがあり過ごしやすいお店です。スタッフさんもテキパキとしており、案内、オーダー、配膳がとてもいいと思いました。肝心のラーメンは、とても美味しく、味、油などの量が選択できるので、自分好みのラーメンが仕上がると思います。私はそのままでいただきました!食べやすく、柔らかいチャーシュー、煮卵も最高です!麺は太縮れ麺で、スープとの相性も良かったです。トッピングのほうれん草は、サラダがわりにラーメンスープに浸してペロリ😋トッピングなど、一部の商品は着席後に現金で大丈夫と案内がありました。食後に100円のソフトクリームをいただきました、自分でコーンに盛り付けられて楽しかったです!もちろんお味もグッドなソフトクリーム🍦です。食券の販売機は、分かりやすくて良かったです。初見だと難しい券売機も多いので助かります。駐車場は、隣りのファミレスと共用みたいなので、かならの台数が止める事ができます。
名前 |
おがわや 福生店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-513-3009 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

道路沿いにたたずむ、おがわや福生店駐車場も隣のガストさんと一緒だからひろい!では、入店!店内は綺麗で 広々しています。カウンター、テーブル席、座敷今回は、ねぎ味噌にしました。