日本唯一の砂漠、三原山の絶景!
裏砂漠東駐車場(避難シェルター)の特徴
日本で唯一砂漠と表記された場所にある駐車場です。
三原山の噴煙や溶岩石を背景にした自然を楽しめます。
大島一周道路からのアクセスが魅力的なスポットです。
国土地理院作成地図に、日本で唯一「砂漠」と表記される場所三原山の噴煙や溶岩石が長い間、風で流れる東側に堆積したものです大島一周道路のバス停からこの辺りまで車で入れますが、一周道路からレンタカーの乗り入れは規制されています写真は、稜線の裏砂漠展望台をのぞむ方角です。
日本で唯一の砂漠が見られる場所です。舗装道路から歩いて20分くらいで行くことができます。最近はススキなどの草による草原化が進んでいるので砂の場所は減少傾向?のようです。それでも少しずつ原野になって行く貴重な過程を見ているわけなのでそれはそれでありだと思います。
風が気持ちのよい場所です。日本で唯一、砂漠と地図に記載された場所のようです。
名前 |
裏砂漠東駐車場(避難シェルター) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04992-2-1446 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP |
https://www.town.oshima.tokyo.jp/soshiki/kankou/urasabaku.html |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

サイクリングで通過。仮設トイレと駐車スペースあり。