豊富なカヌレと美味しさ。
隠れ家菓子工房kotiの特徴
カヌレの種類が豊富で、いろいろ楽しめますよ。
こだわりのほうじ茶やいちごのロールケーキが人気です。
物価高騰の中でも企業努力が感じられる工夫があります。
カヌレのチョコとほうじ茶といちごのロールケーキ購入しました。カヌレチョコはチョコの部分がしっかりガリっとしていて美味しかったです、それが一番印象的でした。ほうじ茶ももちろん美味しかったです。ロールケーキは大きないちごが入っていて、生クリームも甘すぎず、生地もフワッフワで美味しかったです。カヌレは小ぶりで1個350円、個人的には高いと思いません。他にもクッキーやメレンゲのお菓子とか色々ありました。
ショートケーキ、チーズケーキ、ほうじ茶のカヌレ、抹茶のカヌレを購入しました正直少しだけケーキが小さいかなと思いましたが、物価高騰の折ですので、企業努力を感じましたカヌレ大好きなので、種類が豊富なところがとても嬉しいです頂いたサブレも美味しかったので、他のケーキや焼き菓子も購入してみたいです。
名前 |
隠れ家菓子工房koti |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-7697-8208 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

以前から気になっていたお店のカヌレでやっと念願がかない購入することが出来ましたです。場所的には少し分かりにくいですがグーグルで検索して行けば案外スムーズにたどり着けました。駐車場は砂利ですのてバイクなどは注意下さいね。お店としては、小さいながらもこじんまりしていて手作り感アリアリで可愛らしいくオイラ的には好印象でした。いざカヌレをみますと何れも可愛らしくて迷に迷ってお店の人と相談しましたデスヨ‼️で今回はおおよそ3000円位金額でカヌレを購入。自宅に戻って頂きました。外はカリカリ中はふわふわしつとりしていて一つ一つしつかりしていてそれぞれの風味が良くつたわつて何を食べても間違い無い味と食感でした。次回又この方面にきた時は立ち寄りたい場所の一つになりました。そして何よりも事務局さまか美味しいって絶賛シテマシタ。リビアリアリです。