閑静な住宅街の鰻屋で。
うなぎ 一福の特徴
閑静な住宅街に位置し、安心して訪れることができる。
一人で全て対応する女将さんが心温まる接客を提供している。
一般的な鰻屋よりも味が薄めで、あっさりと楽しめる。
地元の鰻屋さんです土用の丑の日で、親が連れて行ってくれました。鰻の香ばしさや焼き加減はいい感じ!なのですが、タレの味が少し薄味です。美味しいですが、個人的にはもう少し濃いと嬉しいです前にテイクアウトした鳥丼も美味しかったです。
感じのすごく良い女将さんが一人で全て対応してます。山椒は大丈夫ですか、お茶をたしますか、お水は、空調は等…これは常連さんが増える。鰻のタレは少し甘目です。
鰻の口になっていたので立ち寄らせていただきました。きも焼き、白焼き、鰻重、ビールに日本酒(山形の香梅)で8150円。16席ほどに対してお歳を召したお嬢さんのワンオペで時間がかかるかなと思ったら、手早い提供で待たされる事はありませんでした。ふわふわしていておいしい鰻、しっかりした肝。そしてタレの染みたご飯がうまい。同じタレを用いた鳥も気になるところ。
味は、一般的な鰻屋さんと比べると薄めかな?と思ったが、そこはテイクアウトなら付属のタレでどうにでも調整がきくし、健康志向で行けばこのくらいは許容範囲か、とも思った。焼きはほろりととろける身が大変美味しかったです。値段も他店よりお手頃。
名前 |
うなぎ 一福 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3962-2941 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

閑静な住宅街の中にあります。女将さん一人で切り盛りしているようでした。3000円の鰻重はもずくの小鉢にお吸い物、お新香がつきます。タレの味もちょうど良く、鰻もふっくらして、大変美味しかったです。コスパ良いですよ。