スポンサードリンク
スポンサードリンク
画像は著作権で保護されている場合があります。
画像は著作権で保護されている場合があります。
| 名前 |
春敲門(東門)跡地 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP | |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
東鳥居から入り春日燈籠に到る途中の東参道には戦前に春敲門という建物があったそうです。戦災で焼失しましたが、ここには小野道風が書いた(伝)という竪額があり、こちらも火災に遭いましたが、文字部分の底板のみかろうじてのこり、額縁の部分を復元して、県指定文化財として宝物館に収蔵されているそうです[臥00435]。この竪額をかたどった乾菓子が「春敲門」としてきよめ餅総本家から発売されています。またここから東方にはなれた堀河沿いに春敲町という地名も残っています。