線路高架下で味わうガチ中華!
湖南湘宴の特徴
ガチ中華を真剣に楽しめるお店です。
黒酢の酢鶏定食が絶品でおすすめです!
線路高架下に位置する便利なロケーション。
黒酢の酢鶏の定食をいただきました。めっちゃ美味しかったです!半端な酢じゃなく黒酢がしっかり香って最高でした。また食べたいです。定食のスープも美味しかったです。杏仁豆腐はつるっとしたタイプじゃなく、もっちりまったりした感じ。私はつるっとした方が好きなんですが、このタイプを好きな人もいるかな〜って感じです!
次回は中華料理を食べるぞ!【訪問曜日】金曜日【訪問時間】13時00分頃【混み具合】すぐ座れましたが、注文が集中したタイミングだったのかわちゃついてました!【メニュー】唐揚げ定食@820【 味 】★★★☆☆美味しいけど、もうひと頑張り欲しいとこ!唐揚げは、衣が厚くお肉が小さめな感じでした。【ボリューム】★★★★☆お腹いっぱいになりました♪【接 客】★★☆☆☆可もなく不可もなく。【清潔感】★★★☆☆綺麗です♪【コスパ】★★★☆☆もうひと頑張り欲しいとこです♪【総 合】★★★☆☆駅近くの町中華♪ちゃんと中華料理頼めや!って話なんですが、入ったら何故か唐揚げ食べたくなってしまいましてwww次回は、麻婆豆腐や回鍋肉定食などを頼んでみようかなw※40代、男性、会社員、お小遣い月3万(昼食代込)の、独断と偏見に基づく見解です(๑•̀д•́๑)キリッ
線路高架下。昨年の10月にオープンした大陸系中華料理屋さん。清潔感のあるカジュアルな雰囲気の店内、オールテーブル席。お店の方々はみなさん中国語で会話していました。無料セルフサービスの味玉とサラダは出入口近くに用意されていて、メインお料理が提供される前に取りに行って。■肉と野菜炒め定食 800円※野菜サラダ・味付玉子 ランチタイム無料サービスサラダ用のドレッシングは、柚子と胡麻の2つのボトルあり、クリーミーな胡麻ドレッシングの方をかけて。味玉は殻付きのまま醤油ダレの容器の中に沈んでいて。殻を剥くのがちょっと面倒・・・、手も・・・。しっかり固まった黄身、味付けは浅い。ほんのり八角の風味がするような気がする。醤油ベースのあっさりしたスープ。溶き玉子とわかめ、細かい豆腐、にんじん。ごはんは、炊き加減が良くてお米の粒々感を感じる。サクサクで、辛味が効いている搾菜。肉野菜炒めの具材は、きゃべつ、もやし、にんじん、木耳、薄切りの豚肉。とろみのあるタレが美味しい~!!醤油ベース、芳醇で甘めでほんのりニンニクの風味あり。残りわずかなタイミングで、具材にタレをよーく絡ませて。レンゲで一気に。ごはんがハイペースで進む。プルプルの杏仁豆腐、丁度良い甘さで美味しい。リーズナブルで、美味しくて、ボリュームがあって。これで800円はお得だと思います。
| 名前 |
湖南湘宴 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-5697-2288 |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
湖南料理のガチ中華味わえるお店。定食だと1000円でお釣り来るコスパでありながら、ガチ中華の店でしか味わえない独特な調味料の風味、ボリュームがいっぱい。中華系の人も多く利用していて中国語が飛び交っており、海外旅行に来た気分にもなれる。何よりママさんであろう方のアットホームな接客が良い。