久しぶりのチャーシューメン、絶品ランチ!
自由軒の特徴
久しぶりに土曜のランチで訪れたお店で魅力的な料理を堪能しました。
自由軒のチャーシューメン(醤油)は絶品で、また食べたくなる味でした。
ランチタイムで楽しんだチャーシュー炒飯は、香ばしさが際立つ一品でした。
ランチでチャーシューメン(醤油)を食べました。スープは優しいあっさり、麺は細めの柔め。チャーシューはパサパサ系でした。店内は暗いですが、綺麗に整頓されておりました。他のメニューも気になります。
ランチタイム利用。麺に適度な焼きが入った五目焼きそば。とても美味しくいただきました。東十条で落ち着いて食事をするならこちらだと思います。
チャーシュー炒飯を頂きました。お店は広く清潔感があります。店の表構が町中華っぽくないので一瞬見逃しがちです。味は標準的なラーメン屋さんです。炒飯も美味しかったですね。大きめのチャーシューと、多分、細かい椎茸などが入っていて深みがある味になってました。大昔、北区豊島に同名のラーメン屋さんがあり、そこと繋がりがあるのかどうかは不明ですが炒飯に付いてくるスープの味が、その大昔の自由軒に似ていました。気のせいかもしれませんが。
| 名前 |
自由軒 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-3911-9251 |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
近くに長く住んでるのですがコロナ禍前に3〜4回伺ったことありましたが長くお休みだったりで久しぶりに土曜のランチに伺いました。開店からあまり時間経たずに入店したので1番乗りでしたがあとからどんどんお客さんがいらして 多くの方は常連さんみたいで あっという間に満席近くなりました。一人客は半円の壁に向いたカウンターに案内されます。海老ワンタン麺塩をいただきましたが丸ごと海老が入ってプリプリで美味しかったです。お料理されていたのは年配の方でした。案内されていたのは奥様?年配女性。予約のコースについてお尋ねしたら今はやっていないそうです。