つけ麺ストロング、家族連れにも最適!
まぜ朗 ぎんや 中川店の特徴
リニューアル後は、優しいお兄さんが迎えてくれる雰囲気が魅力です。
濃厚な豚のつけダレは、グツグツ煮えたぎった状態で提供されます。
平日ランチタイムは、ご飯の無料おかわりが楽しめるサービスがあります。
久々のぎんやさん。かつて栄店に足繁く通っていましたが、栄店が閉店してからは、たまに中川店さんに訪問させていただいておりました。この度久々に来訪したところ、台湾まぜ朗なるものが!まさかと思い注文してみると、かつてのまぜ八を彷彿とさせるビジュアル、そして味はまぜ八と遜色ない!まさかこの味にまた巡り会えるとは、非常に美味でした!追い飯を頼む機を逸したため、次回は追い飯を投入します!ありがとうございました!
リニューアルしてから初めて行きました渋くてかっこいい店長さんじゃなくなってめちゃくちゃやさしいお兄さんになってました内装も雰囲気も変わっててテーブル席もあるから家族連れとかグループでも行きやすそう!にんにくと背脂とヤサイの量選べましたインスタ、Facebookの投稿すると次回のラーメン券貰えるらしいです(貼り紙されてた)私は参加しなかったのでどんな感じでラーメン券貰えるのかわかりませんが気になってる方は早めに行くといいかもしれないです!
うまい。つけ麺ストロング。全粒粉麺と濃厚魚介豚骨スープの正解たる組み合わせ、塩気の強いスープが満足感を上げる。麺はスープに対して2〜3分の1で漬けるくらいが良いかも、全部つけると塩気を感じる。しかしこの塩気がスープ割りやライスをそそる。半田の我天や東浦の武将のつけ麺が好きな人は気に入ると思う。
つけ麺ストロング¥1,000大盛り¥120濃厚な豚のつけダレグツグツ煮えたぎった状態で提供されます太ストレート麺は程よい硬さ喉越しも良いですチャーシューは厚みがあり噛みごたえあり🥩【店舗】カウンターL字11席のみ入ってすぐに券売機お水・調味料はセルフ平日ランチタイムご飯無料おかわり無料。
名前 |
まぜ朗 ぎんや 中川店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒454-0932 愛知県名古屋市中川区中島新町1丁目301 |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

今日の夕飯は「まぜ郎 ぎんや 中川店」へ。東海地方で展開するぎんやグループの店舗です。訪問したのはGWの午後6時過ぎ。先客は2組4名ですぐに座れました。店内はカウンターとテーブルがあります。入口すぐの券売機で食券を購入します。【まぜ郎+台湾ミンチ】ニンニク有、野菜増し、アブラ増しで注文。追加トッピングの台湾ミンチも注文しました。簡単に言えば二郎系の汁なしバージョン。カエシはそこそこ濃厚ではあるものの、たっぷりの麺と野菜で混ぜてしまえば、全体的に大人しめの味になりました。これだけだと物足りませんでしたが、今回はトッピングの台湾ミンチが大正解。一気に濃いめの味付けになり、後味もピリッと引き締まりました。並盛でも十分お腹いっぱいになりました。ごちそうさまでした。