一推しのサスリクとビッグナン。
インドネパールレストラン サラダの特徴
サスリクは絶品で、サイドメニューの必食品です。
ナンは地域で一番のサイズ感、大満足のボリュームを提供します。
毎週通うほど魅力的なカレーと新鮮なサラダが楽しめます。
カレーやナンもさることながら、私はサイドメニューのサスリクが一推しです。チキン、マトン、エビのサスリクがあり、辛さが選べてビールがとてもよく合います。具材のピーマンが美味しいです。思い出してまた食べたくなるほど中毒性があります。店員さんが優しいです。
サラダは新鮮で、ナンはここらへんで一番大きいと思いました。食べ応え抜群です。その上おかわり無料。塗りバターは少なめ。(ナンの変更時はグランドメニューの値段が追加されます)チキンティッカはパサパサ。カレーはまろやかでポタージュのよう。バターチキンは下の方が甘すぎて砂糖でも入ってるのかと思うほど。王道のバターチキンとは全く味が異なり、旨トマトのカレー風ミルクポタージュって名前が似合う味。味は濃め。食べている途中、テイクアウトのお客さんが多かったので人気なのでしょう。自分の口には合いませんでした友人にスパイスが苦手な人がいたらココをオススメするかな〜
ランチにディナーにと毎週食べに行ってます。チーズナン、明太チーズナン、ハリアリテッカ、モモ、チーズケバブ、海老サラダ他美味なメニューが沢山あり毎週行っても飽きることが無いです。1pcsからオーダー出来るメニューが多く店の優しさを感じます。
名前 |
インドネパールレストラン サラダ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-420-7151 |
住所 |
〒203-0014 東京都東久留米市東本町12−3 第一大橋マンション |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

総合で5。他の方も書いているが、抜群においしいわけではないけど、普通にうまい。ビリヤニは、本当のビリヤニじゃないけど、スパイシーでうまい。カレーはココナッツを結構たっぷり使っていると思われ、甘目。それでも最近は以前より、辛口の辛さが増した気がして、個人的にはありがたい。味とかについては、そんな感じで、ウエイターのスタッフさんの対応がとてもいいと思いますー。なので、5。