三島広小路の絶品りんご飴!
富士林檎 三島店の特徴
りんご飴専門店で、初めての美味しさに感激しました。
三島広小路駅前に位置し、徒歩でアクセスも便利です。
2023年9月末オープンの清潔感ある新しいお店です。
こんなに美味しいりんご飴は初めてでした!高いし、そもそもりんごがすきじゃなかったので買うことはないだろうとおもっていたのですが友人からいただき感動しました!露店でうっているりんご飴より飴の厚みがあり、りんごもみずみずしくてとても美味しかったです。またすぐに食べたくなりました!
秀樹、ではなく拙僧感激。托鉢にて小銭が入りましたので評判の良いこちらの林檎飴を頂きに参りました。こ、これは!幼少の頃、口中から血を流しながら食べていた露店の林檎飴ではございません!絶妙な厚さの飴、多種なるフレーバー、そして何より林檎のポテンシャルが違いますよ奥さん。甘さと酸味のバランスが最高!そして林檎から溢れる果汁の量は拙僧思わず滝行を思い出す程。カーッ!美味すぎて謝謝。
最近りんご飴にハマっているという友だちに連れられてこちらのお店に行きました。カットしたカップ入りを購入予定でしたが、そちらは賞味期限30分という事で、家に持ち帰り予定だったのでプレーンの丸ごと600円を購入しました。(カットしたプレーンりんご飴は700円でした。)切り方の説明の紙をつけてくれました。店頭に本日のりんごの種類が表示されていましたが、多分シナノゴールドだったような…種類は何でもいいのですが素材のりんごにもこだわっている感じがしました。家に持ち帰り冷蔵庫で冷やしてから、説明書見ながらカットして食べてみると、目からウロコ的な…。パット見は昔お祭りで買ってかぶりついて食べたりんご飴と変わりありませんが、こだわりの林檎と、冷やして、カットしたら、こんなに美味しいなんて…♡また買いに行きます。
2023/12 初訪静岡県三島市いずっぱこの三島広小路駅前にちょっと前に出来たりんご飴専門店。昼間に何度か前を通ると若い学生さん達がいつも店先に集まっていたのを見かけていたので気になってました。ミスドの隣で少し前までバナナジューススタンドみたいなお店だった場所です。平日昼頃、近くで用事を済ませた後に訪問しました。手狭な店内に若い女性店員さんが2人で対応してくれました。カップに入ったカットタイプと縁日でもお馴染みの串つきのホールタイプ。カットタイプはプラス100円で賞味期限30分との事なので串つきのホールタイプにしました。こちらは3時間くらいの持ち歩きは可能だとの事。ヨーグルト(ホール)¥650帰って串から抜いて四つ割りにカットしていただきました。パリパリで予想外に厚みのある飴にヨーグルト風味のパウダーがまぶしてあり酸味が感じられる味。りんごの甘酸味と合わさりますが、飴の存在感がかなり強くてワンカットで飽きてしまいました。思えばりんご飴を食べた記憶が人生1度くらいしかなかったような。プレーンにすればよかったね〜なんて相方と話しながら完食しました。ごちそうさまです。
本当に美味しかったです(*´ч`*)2023年、9月末にオープンしたばかり!静岡市には先にオープンしてたけど、中々そこまで行けなくて、三島市内にオープンは嬉しい!三島広小路駅降りて10秒です!昔からある、ミスタードーナツの横にありますよ。りんご飴の種類もプレーンからヨーグルト、ほうじ茶など色々ありました!串付きと、カップがあり、カップはプラス100円でした。食べ歩きには、カップだとカットしてくれてあるのでオススメですよ!Instagramもあるので、完売情報とかストーリーで流してるよ。私が行った日も夕方前に完売してたみたい。そんな時は、インスタDMで取置きもあるみたいです!
名前 |
富士林檎 三島店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-9336-8890 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

金曜昼初訪問近くの駐車場から徒歩でコンパクトシンプル明るく清潔美味しいりんご飴頂きました又行きます。