美味しい季節料理が集う菊園町!
菊園町 八十八の特徴
季節のお料理はどれも美味しく、心を満たす味わいです。
菊園町の和食店は銘店が揃うストリートに位置しています。
お誕生日のお祝いもしていただける、特別な場所です。
キッチンリボン、おけい鮨など銘店が並ぶストリートっ( ✧Д✧) カッ!!こちらは完全予約制の割烹料理店っ(; ・`д・´)カウンター8席の明るい空間ですっ(๑•̀ㅂ•́)و✧大将のワンオペですが、ストレスなく素敵な料理のオンパレードっ(థ公థ。)時折交わす会話も楽しくて、一発でお気に入りになってしまいましたっ( ✧Д✧) カッ!!今回は料理に選べるておかわり可能なペアリング付きで、25000円のコースっ(๑•̀ㅂ•́)و✧『これは究極のペアリングだなー!』と叫んでしまったのは、ビール、日本酒、ワインなど自由に選べおかわりも出来て…プレミアなお酒もワンコイン程度の追加料金で頂けるのですっ( ✧Д✧) カッ!!飲む方にとっては、お酒だけでかなり高額になってしまいますが…これはありがたいっ(๑•̀ㅂ•́)و✧しかし、お酒だけが気に入ったのではありませんっ(; ・`д・´)今回のお料理はどれも激しく美味しかったのですっ(๑•̀ㅂ•́)و✧せいこがに、断面の美しい鰹のタタキ、そして…美しいバフンウニっ( ✧Д✧) カッ!!レベルの高い雲丹と天然のヒラメ…美しさと美味しいさを兼ね備えた色合いが素敵ですっ(థ公థ。)ヒラメの旨みもしっかりしてて、贅沢な盛り合わせでしたっ(๑•̀ㅂ•́)و✧本鯖のかけ焼き、蛤のお吸もの…ワンオペでも絶妙なタイミングで提供されるのが不思議ですっ( ✧Д✧) カッ!!この日の肉料理は宮崎県都城牛のヒレ肉っ(; ・`д・´) 柔らかな食感とお肉の旨み、そして行者ニンニク醤油が最高にマッチしてて素敵ですっ(๑•̀ㅂ•́)و✧〆はうなぎと大将自慢のカレーっ(; ・`д・´)カリふわのうな丼はサクッと食べ終わり、なんやこれーっと一気に食べたカレーは、おかわりをしてしまいましたっ(๑•̀ㅂ•́)و✧うん!最高じゃっ( ✧Д✧) カッ!!月の予約も埋まりつつあり、今後の予約が厳しくなるようですっ(; ・`д・´)素敵なお料理と美味しいお酒…ここはまたリピしたいお店ですっ(๑•̀ㅂ•́)و✧ご馳走様でした!
お誕生日をお祝いしていただきました。種類豊富な小さなケーキにローソクを灯していただきありがとうございました。お料理はもちろん美味しいのですが、お酒の種類も多く3000円の飲み放題は魅力的です。締めの鰻は最高です!追加のステーキと共にいただいたガーリックチャーハンも絶品です。お友達にも紹介したいお店です。
居心地のいい和食屋さんに出会えました♪伺ったのは名古屋市昭和区菊園4丁目にあります「菊園町 八十八」さんです。地下鉄「桜山」駅から徒歩10分程度、キッチンリボンさんの向かいにオープンされお店♪瑞穂から移転されてきたそうです(^^)お店を発見したお友達に連れてきていただきました♪明るくて清潔感のある店内はぴっかぴか♪カウンターの奥行が広くて落ち着きます(^^)お店は大将と男性スタッフのお二人で切り盛りされています♪お料理はコース料理♪このコースなんとインクルード制!しかも生ビールの他に赤星の瓶ビールやデュワーズに焼酎、日本酒にワインなど盛りだくさん♪飲みすぎないようにしなくちゃ(^^)★八寸美しい八寸♪生湯葉!お塩が湯葉の美味しさを引き立てています♪サツマイモレモン煮♪穴子♪バイ貝♪そら豆♪冬瓜♪ナスの煮びたし美味しい!きめ細やかな焼き加減のだ玉子焼き♪甘さ控えめでとても上品な美味しさ(^^)この八寸だけでビールが喉にすいっと流れていきました♪★お造り大好きなイカ♪美味しいです(^^)ブリかと思ったらヒラマサ!適度な歯ごたえと上品な旨みの強さ!めちゃくちゃ美味しい~♪お次は白ワイン♪グラスワインは赤・白3種類ずつありとても嬉しいです(^^)★ふぐ白子醤油漬け白子大好き~♪しかもタラじゃなくてフグなんて贅沢すぎ(^^)濃厚な旨みととろける食感!これ美味しすぎます!白子ってポン酢か天ぷらが多いですが醤油漬けの美味しさにびっくり!タラもいいけどフグの白子の美味しさは別格です(^^)白子が美味しすぎたので途中で日本酒をいただきました♪日本酒の種類も豊富!★ハンバーグお次は椀物!…と思っていたら「お次はハンバーグです」と提供されました。ハンバーグ??器を開けると・・・ハンバーグがいる!カツオ出汁で炊いた和風ハンバーグ!煮込んであるのにまったくパサツキがなく柔らかくジューシーなのにびっくり!上品なカツオ出汁の味わいもあいまってめちゃくちゃ美味しいです♪これまた食べたいなぁ(^^)★鰆の西京焼き鰆にしっかりと白味噌の上品な風味が染みわたりとても美味しいです♪ご飯欲しくなるなぁ(^^)お次はにごり酒!飲みすぎないように注意していますがお料理が美味しいとお酒がすすんじゃいます♪★甘鯛の唐揚げパリパリの食感が楽しめるウロコつき♪繊細な味わいが楽しめて美味しいなぁ(^^)箸休めの白和え♪★肉とても綺麗なお肉~♪サラリとした上品な脂♪噛むと口の中で旨味が溢れます(^^)とっても美味しいです♪お肉に合わせて赤ワインいただきます♪このワイン美味しかったなぁ♪★うな丼ミニうな丼!!表面はパリッと中はふんわり♪東海地方の方が大好きな焼き方(^^)炭火で焼かれた香ばしい香りもたまりません♪くどくなくサラリとした旨味のタレも抜群に美味しいです♪鰻屋さん顔負けの美味しさです(^^)ウナギ食べていたらまた赤ワイン飲みたくなっておかわり!★カレーやったぁ~♪〆カレーです!!ウナギとカレー、ご飯ものの好きな2大ツートップを2種類ともいただけるなんて幸せ♪めちゃくちゃ美味しい~♪もっと食べたくなります(^^)甘味はイチゴの水ようかん♪いちごは甘~い紅ほっぺ♪水ようかんは甘さ控えめで上品な美味しさです(^^)たくさん飲んでお料理美味しくて大満足です!がんばってセーブしましたがビール1杯にワイン3杯に日本酒2杯、結局6杯飲んでしまいました(^^;まずはお店の宣伝のためにと利益度外視のインクルード制にしているそうですがお酒の種類が豊富すぎてやりすぎです(笑)大将もお店のスタッフの方もとても優しくて話やすくて楽しすぎました♪この日たまたまお隣でご一緒だった年上のご夫婦がとても上品な上に一緒に楽しくお話させていただけて幸せだったなぁ(^^)お料理やコスパもそうですがなによりもお店での楽しい空気感!またこの空間に来たい、お店の方に会いに来たいと思えるお店です♪また伺いますね~♪ごちそうさまでした!
名前 |
菊園町 八十八 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-875-5093 |
住所 |
〒466-0843 愛知県名古屋市昭和区菊園町4丁目21−3 |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

季節のお料理はどれも美味しかったです。大将セレクトの日本酒も気に入りました。そして何より、大将の気配り心配りある柔軟な対応と会話も心地よく、素敵な空間の中美味しいお料理で良い時間を過ごしました。