王子駅前のまぜそば、めちゃくちゃ美味い!
王子屋台まぜそば こと理の特徴
路地裏にひっそり佇む、隠れ家のようなまぜそば店です。
王子駅前で楽しめる、まぜそばの絶品が自慢です。
飲んだ後に最適な、〆の一杯として大人気です。
路地裏の目立たない場所にあるので知らない人も多いと思います。自分はたまたま何かで知ってうかがってみました。混ぜそば並を頼みました。お客さんは自分一人しかいなかったですが、出るのにびっくりするほど時間がかかりました。多分、一言言ってくれた方がいいかもしれません。ただ、出てきたものはよくできているというか丁寧な感じで美味しかったです。調味料もたくさんありました。あまり詳しくないんですが、台湾の混ぜそばなんでしょうか。ちょっとにんにくの味が濃い感じがあるので、苦手な方はトッピングの量を抑えめにした方がいいかもしれません。と言っても癖があるわけではないので、食べやすいと思います。色々具が入っていて混ぜていて楽しいです。
飲んだ後の〆にいただきました。屋台風のお店でしたが、特に寒さも感じずに食べることができました。味は美味しくいただき、個人的には紅生姜が良いアクセントになってるなと感じました。まぁ値段は高いけど、満足です🙆♂️ただし、麺の茹で時間で7〜8分は要するのでご注意を。
気になっていた王子駅前のまぜそばをいただきました。安定の美味しさです。ただ、値段とインパクトがあってないなぁと思いました。隣のつどっこのメニューも頼めるので飲みながらも良いと思います。一気にだと5人がいっぱいかな。子供いるなら6人でもOKってところです。
めちゃくちゃ美味い。暑さとか寒さとか衛生面とか待ち時間とか気にせず、とにかくがっつりお腹が空いた方と、ラーメン食べるかお好み焼き食べるかうどん食べるか…って悩んでる人。全部の感覚味わえます。笑まぜそば言いつつ油の量を増やすと油そば。むしろ二郎系の油そばで、テーブルに並んだフライドオニオンやマヨネーズや柚胡椒などめちゃくちゃ楽しめる。とにかくおすすめなお気に入り店になりました!
名前 |
王子屋台まぜそば こと理 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

周りはみんな大盛り。普通が180gで大盛り270g。迷ったが普通盛りに。失敗した(爆)かなり少ない上一枚しかない焼豚がめちゃくちゃ小さい!他の大盛りのに比べて半分‥他は全部同じ大きさなのでやはり故意か?なかなか美味いがあっという間に無くなった‥足りん‥次は大盛りにしよう‥ごちそうさまでした。