大歳神社の看板から冒険へ!
北東尾根麓の神社に車を停め、道路沿いに南に数分歩くと谷に看板が建っています(令和五年の最近の看板です)そこが入口となり二箇所コースがわかれます。順路は谷筋コースになり、傾斜はゆるいですが終盤倒木もあり、ぬかるんだ地を通ることも多いので注意が必要です。勾配はきついですが帰り道ルートで尾根にたどりつくのがわかりやすい気がします。(比高70mなので)城跡は竪堀、堀切、横堀が入り乱れ、倒木などありながらも良好な状態で残っています。
名前 |
一本松城跡 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

麓の大歳神社に駐車場及び案内板があり登山道も看板で案内されています。かなりテクニカルで素晴らしい遺構が残る城で衝撃を受けました‼️縄張り図だけでも⁉️となりますが実際はそれ以上に凄くどういう意図で作られたかめっちゃめっちゃ考えながら歩けます。ここはオススメです🎵