米粉たこ焼きと麹ドリンクの新発見!
糀と米粉ユーカリbyTOKYOの特徴
グルテンフリーのたこ焼きが楽しめるお店です。
人気八百屋スワヤ前に位置する個性豊かな店。
9個入り450円の米粉たこ焼きが魅力的です。
たこ焼きと牛すじ焼き、スムージーをいただきました。美味しかった。たこ焼きは『米粉ならでは?』の様な新食感。スムージーはとても飲みやすかった。今度はおでん食べに行きます。🍢
グルテンフリーたこ焼きが食べれて麹ドリンクまで飲める、しかも9個入りで450円と嬉しい価格。自分は小麦粉、ほぼ食べないですが昔からたこ焼き大好き、息子も娘も大好きなので米粉で作ったたこ焼き店なんてないよな〜なんて考えてたら先日こちらを発見。ふわとろですごく美味しく息子娘ともどもすごくシアワセな気分になれました😁たこ焼き2個とドーナツひとつを購入、今度は麹ドリンクも飲んでみたい!小麦粉はアレルギー等なくてもビョーキの温床なので、グルテンフリーのお店増えると良いな!ここのお店の通りはオシャレな銭湯(訪問済)や飲み屋、いつも盛況な八百屋とかもあって賑わってる印象。アリ○行かなくてすむようにもっと賑わってほしー。
米粉たこ焼きがウリの商店街カフェ🎐西新井駅から程近くに位置する、いつもお買い物で頻繁に出向く関原イーストロード商店街❣️昔ながらの個人店が並ぶ人情商店街に2024年2月に仲間入りした《糀と米粉ユーカリbyTOKYO》にお出かけ。米粉のたこ焼き、スムージー、カレーおでん🍢などなど看板メニューが多々ある中で今回は米粉のたこ焼きと牛すじ焼き、スムージーを頂いてきました、▶米粉のたこ焼き塩麹に漬け込んだタコを使用したたこ焼き🐙麹の力でタコが硬くならずふわっふわっ!米粉100%のグルテンフリーのもちふわ生地には魚醤の風味、お出汁がきいていて美味しい。ひと口で幸せになれる他には無い優しいお味のたこ焼きです🔥▶米粉の牛すじ焼きもはや筋がないやわらかすぎる牛すじ。甘酒や醤油、赤ワインで煮込んだ牛すじが入っているラグジュアリーなメニュー。グルテンフリー生地で楽しめます。赤ワインの風味とフレッシュな青ネギ、七味がトコトン相性バッチリで美味しすぎます🤤▶野菜と果物のスムージー6種類もある中でいつも迷います…✧甘酒いちごミルクスムージーきゃ〜これはドンピシャで好きすぎる♡甘酒の優しい甘さといちごの甘酸っぱさ🍓なめらかな舌触りで食欲低下気味の初夏に良いです!✧グリーンスムージー小松菜、キウイ、リンゴ、バナナを使用。青臭さがなく爽やかな甘さでスッキリ飲める野菜ジュースみたいなスムージー🥝✧オレンジスムージーオレンジ、人参、りんご、マンゴーを使用。オレンジとマンゴーの味が強くフルーティーで子供から大人まで大好きな味だと思う。今度は黒ゴマ豆乳バナナスムージー絶対飲む!限定販売らしい梅ソーダもめっちゃ美味しかったです…!美味しいメニューばかりだし店員さんも素敵な方♡
人気八百屋のスワヤの前にオープンしたお店。たこ焼き、おでん、スムージーなどを売ってます。たこ焼きは焼きたてで、熱々とろとろ😋手軽に食べれるのが良い感じだね。
米粉で検索したらヒットしたお店。しかも未見だった たこ焼き 屋さん♪グルテンフリーを始めて、諦めていた 粉モン を再び食べられるとは…お味も外カリ中トロの正にたこ焼きで、美味しかったですw
新しいお店ができたと聞いて、立ち寄りました。たこ焼きと牛すじたこ焼きを頼みました🐙もっちりしていて美味しく、食べ応えがありました。米粉なので、小麦に気をつけている方はオススメです。一才の子供は、オレンジスムージーを美味しそうにゴクゴク飲んでいました🍊また、散歩の休憩で立ち寄りたいです。
名前 |
糀と米粉ユーカリbyTOKYO |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-7540-6977 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

どの商品も味がしっかり効いていて美味しいのですが、特にお弁当は惜しい、、、男性には少し物足りない量なのです。からあげやおかず2倍などのガッツリメニューがあれば、もっと利用させていただきます。