河津桜見ながら、食事が楽しめる宿。
さくらの宿 一膳の特徴
食事の種類と量が豊富で、旅の楽しみを引き立てます。
河津桜観光に最適な立地で、リフレッシュできる宿です。
敷地面積が広く、心地よいひとときを提供しています。
クチコミ通り、食事が本当に美味しかった😋種類も量もたっぷりで、お腹がはち切れそうでした。心温まるサービスもして頂いて、有難かったです。部屋の窓から、木に遊びに来たリスが見られました。もう少し早ければ蛍も見れただろうと思います。また行きたいと思うお宿でした。
旅先での食事をとても楽しみにしてるので、食事のクチコミが良いこちらの宿を予約しました。駐車場には見頃ならさぞ綺麗であろうしだれ桜と、絶賛満開中の紫陽花がお迎え。外観は少し古びた感じですが、館内とお部屋はリフォームされているようでした。入口を入るとすぐにフロント兼食事スペース。部屋とお風呂は階下にあります。通路は少し、古さゆえの独特な匂いがありました。梅雨時の閑散期ということもあり、この日は私達1組のみ。時間の制限はありますが、お風呂も他のお客を気にすることなく朝晩入り放題でした♪そして待望のお食事。期待を裏切らない豪華尽くしのお料理の数々。手抜きが一切ない、見た目も綺麗な地元愛溢れるお料理に家族一同感動しました。スタッフはお料理を作る店主さんと、お食事を良いタイミングで運んでくださる女性の2人のみ。時々お料理や近隣のお話をはさみつつ、急かされることもなくゆっくりと食事を楽しむことが出来ました。それとラッキーだったのは、部屋から、近くを流れる川辺に生息するたくさんのホタルを観れたこと。これは、お食事時の話の中で教えて頂かなかったら、きっと気づかなかったことでしょう。お風呂は温泉100%の混合泉のようで、熱めで無色透明の気持ち良いお湯でした。朝食も、朝からどれだけお腹いっぱいにさせるのかという程の品数(笑)どれもとても美味しかったので完食です。 まだ営業を始めて数年のようですが、素晴らしいお食事と居心地の良さ。コスパ最強のお宿でした。次は河津桜の時期に来てみたいです。
少し遅い母の日旅行に2回目の一膳さん。素晴らしいお料理とサービスで最高の思い出になりました!またズガニの頃か、伺います。お料理だけではなく全てが丁寧\u0026温もりも感動します!
河津桜を見に行くため、親子で一泊しました。まず、食事が素晴らしいので、一泊2食付きで大正解でした。金目鯛煮付け、金目鯛しゃぶしゃぶは美味しかったです。朝食も豪華でした。朝食を食べてから桜を見に行きましたが、とても近いので場所もいいです。河津桜のさくら祭りの方では、露天商の店ばかりなので、ここでおいしい食事をとってから行けたのは良かったです。お風呂は温泉で、温度もちょうど良いのでゆったり出来ます。河津桜観光の際にはまた利用したいです。
入口側から思いも寄らぬ程敷地面積の広いお宿。部屋は、清掃が行き届いて折り設備も充実…特別室では在るがエアコン、トイレ(ウォシュレット)は最新版…ベットに至ってはシモンズ製!お風呂は、二カ所共にソコソコ熱めなり!食事は、料理長の華やかな盛り付けがひかり味も秀逸!
名前 |
さくらの宿 一膳 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0558-36-3606 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

今回の旅行は、リフレッシュ目的の素泊まり宿泊でした。お部屋は清潔感があり、温泉は内湯の貸切式で部屋ごとに予約・利用できるので大変ゆっくりできました。(部屋には、ユニットバスがあるので、温泉を利用しない選択肢も可能)また、宿のご主人も付かず離れず、要所で気さくに話掛けてくれたので、個人的に非常に満足度が高かったです。河津町の宿泊は初めてですが、また宿泊したいと思う居心地の良い宿でした。