羽村駅近!
縁来亭の特徴
JR青梅線・羽村駅から徒歩1分、赤い看板が目立つ立地です。
【ニラ玉】780円でご飯大盛り無料、ボリューム満点なランチメニューです。
鶏ガラの味がしっかりしたスープが特に美味しく、トマト風味も楽しめます。
東京都羽村市五ノ神、JR青梅線・羽村駅東口を出て徒歩1分ローターリーの向かいに赤い看板で目立ちます店の前にはランチ・サービス・週替わりのサービスメニューの看板、店内にも各種のサービスメニューとグランドメニュー壁を覆い尽くす張り紙メニュー初心者を迷いの森に引き込みます(@_@)今回はサービスランチから【ニラ玉】780円(税込25’6月)ちょうどお昼12時と言う事もあり、先客5組から次々お昼休みと思われる人が入店メインのニラ玉にご飯とスープ、麻婆豆腐とキムチ、杏仁豆腐主役のニラ玉は、固めの炒り卵と炒めたニラを盛り付けたような一体感無し味付けは塩ベースで優しめ、麻婆豆腐は丸美屋の中辛風の味付けで特に特徴無しご飯は大盛り無料ですが普通でもどんぶり飯でやや多めスープは鶏ガラの味がシッカリとしているスープにそこへ優しいトマトの風味正直一番美味しかった(*^。^*)最後に杏仁豆腐、表面は固めですが中はやや柔らかめ単品メニューも数多く、お酒の種類も豊富で夜は飲みの場として賑わうんでしょうね。
息子の会社見学引率で訪問した羽村。夕食をここにして大正解と喜んだお店。もしまた羽村市を訪れる機会があるとしたら、必ずリピートしたい位、中華が美味しいお店でした。
ややあっさり系の味付け。ボリュームもごくごく普通で特別安くは感じません。ただしメニュー豊富なので機会あれば試してみたいです。
ここで宴会開くも良し!誕生日祝いにも良い!打ち上げにも良し!普通の量でもなかなかボリュームがあるが、大盛りはその一品で十分なほど美味しく満足になれるし、スタッフさんの笑顔も優しいところもポイント!みんなも行って食べてみてくれ!ちなみに炒飯が個人的にオススメ。
初めて来ました。レバニラ炒め定食いただきました。うまくはない。まずくもない。いつもは、福生的中華食堂50に行きます。そこと比べてしまうので評価☆☆☆に。たまたまかもしれないので、次回他のメニューも食べようと思う。
駅チカで便利な立地です。自動車工場出張の時に同僚と2人で利用しました。口コミの評判が良かったのとホテルに近かったのが選択理由です。日曜日の6時頃でしたが、8割くらい席がうまっていました。2480円のコースを頼みましたが、写真のようにボリュームがあり美味しかったです。
名前 |
縁来亭 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-578-8366 |
住所 |
〒205-0011 東京都羽村市五ノ神4丁目14−1 ルミエールM 1F |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

開店直後に入店したのですいてました。お昼のセットメニューも豊富にありほとんどが〜¥1000でした。野菜と豚肉の炒め物定食¥780をお願いしました。スープと杏仁豆腐の他に、何と麻婆豆腐の小皿も付いていて、ナイスです。味も程良く飽きずにたべられます。ボリュームも有り、女性ではちょっと食べきれないかな?のレベルです。駅前にあるので非常にべんり。