とろっとモツ煮と美味ラーメン。
とろもつ國分商店の特徴
熱々のとろモツ煮は、濃すぎず薄すぎずで絶妙な味付けです。
やわらかく弾力のあるモツは、ご飯との相性が抜群です。
まるで一流レストランのようなラーメンを楽しむことができます。
前から気になっていたので、突撃しましたとろモツ煮、本当にとろっとしていて、美味生ビール飲みながら、熱々モツ煮が最高!モツ煮が美味しかったので、醤油ラーメンも追加(笑)見た目美しく、美味しそう美味しいのですが、味濃いめ好きの東北人の僕を持ってしてもかなりしょっぱい(汗)夏だから塩分補給仕様かな?美味しかったので、次回は味薄めでお願いしてみようかなただ、ほうれん草はちょっと傷み気味の味がしたとにかく感動したのは、暑い厨房で一生懸命に働いていた若いお姉さんキビキビとしていて、厨房も清潔にしていましたまた行こう。
ラーメン美味しかったです。夜遅くまでやってるので良いです。トイレは2階にあります。
まるで一流レストラン!?清潔感溢れる店内で絶品もつ煮込みを堪能!もつ煮込みといえば、B級グルメのイメージが強く、店内も油でギトギトしているようなお店が多いと思っていました。しかし、今回訪れたお店は、そんな私のイメージを完全に覆す、驚きの連続でした!店内に入ると、そこはまるで一流レストランのような清潔感溢れる空間。ピカピカに磨き上げられた厨房で、女性の方が手際よく調理されている姿は、まさに職人技!「こんなに綺麗な厨房で作られるもつ煮込みは、一体どんな味がするんだろう?」と、期待が高まります。そして運ばれてきたもつ煮込み定食。一口食べれば、その美味しさに感動!臭みは一切なく、丁寧に下処理されたもつは、とろけるように柔らかく、口の中で旨味が広がります。大根も味がしっかり染み込んでいるのに、ほどよくシャキシャキとした食感が残っていて、もつとのバランスが絶妙!野菜の甘みと出汁の旨味が一体となり、思わずため息が出るほどの美味しさでした。BGMに流れる90年代のTRFの音楽も、心地よい空間を演出してくれます。味覚だけでなく、聴覚までも満たしてくれる、素晴らしい体験でした。清潔感、味、雰囲気、どれをとっても最高のお店です!もつ煮込みの概念が変わりました。ぜひまた訪れたいと思います。おすすめポイント* 清潔感溢れる店内* 臭みがなく、丁寧に作られた絶品もつ煮込み* もつと野菜のバランスが絶妙* 心地よいBGM
後輩と出張終わりに軽く飲んで、飲み足りずに赤羽で電車を降りてしまった\\(//∇//)\\さて、どうしようかと行ったことのある店をぐるぐる回るも、金曜の夜はどこも一杯( ̄∇ ̄)立ち飲みすら満員で行き着いたのがこちら「とろもつ國分商店」さん(*^_^*)覗くと客無しで暇そうなんで、お試しで訪問^ ^モツ煮とらーめんの店で、つまみも少しならある感じ。とりあえずモツ煮とポテサラ、それから生ビール╰(*´︶`*)╯♡まずは生ビールとポテサラでチビチビと(๑˃̵ᴗ˂̵)しかし、モツ煮が中々出てこない(°▽°)これはもう一杯飲ませる作戦かと、ベースダウンしてもつを待つ(*'ω'*)出てきたモツ煮は中々どうして、よく煮込んでいて柔らかく臭みもない(^O^☆♪大将なかなかやるやん(#^.^#)もつをつまみに生をグイッと♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪まぁまぁ美味しかったです♪ご馳走様でした^o^
臭みが全くなく濃すぎず薄すぎず食べやすい味付けでご飯との相性◎厚みもあるのに柔らかく口にいれた時のもつの弾力がとても良い!知らぬ間にお酒メニューも出来てました✨メニューには無いけど単品もつ煮も可能らしく…次はお酒と単品もつ煮でちょい飲みしようかと。土曜はラーメンもはじめてるみたいです!(店員さんから聞きました)
2023/5/13前から気になっていたとろもつ國分商店さんに行きました。カウンターだけのこじんまりしたお店。メニューを見るとお酒は置いてありません。雨の土曜日13時過ぎで人は少ない。注文したのは、もつ煮定食ポテサラセットを半ライスにして、キムチを付けて1150円。待つこと約3分。もつ煮込みは上品な味付けで、美味しい。もつ沢山、大根は味が染み込んでいて旨い。こんにゃくはアクセントになっていて、食感がいいですね。途中で一味唐辛子で味変すると、ピリッとして旨さ倍増。個人的には、おろし生姜を入れてみたかったです。ポテサラは普通でした。ソースで味変したのは初めてです。まぁまぁいけます。個人的には、玉ねぎが入っていると嬉しい。キムチがニンニク風味を感じて旨い。キムチは酸っぱくて辛い、と思い込んでいたので、ちょっと意外に感じました。半ライスは、そこそこ量あります。最後はもつ煮込み丼にして食べました。汁にコクがあり、メチャクチャ旨い!レンゲで食べられるのは嬉しいですね。持ち帰ることができるので、次はもつ煮込みをツマミに家飲みですね。
名前 |
とろもつ國分商店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

美味いなぁ。ノスタルジーもありつつオリジナルも感じさせるラーメンでした。おすすめは修行元がとんこつだったこともありそっちだったが、飲みすぎた私にはこの醤油ラーメンがかなりちょうど良かった。麺のコシスープのキレが素晴らしい。次は豚骨を食べに行きます。