富士山眺める絶品大漁丼。
やじ喜多(道の駅 富士川楽座)の特徴
富士山を眺めながら新鮮な海の幸を満喫できます。
道の駅 富士川楽座3階に位置する人気の寿司専門店です。
大漁丼は新鮮な魚がたっぷりで非常に美味です。
富士山を眺めながら、駿河湾の海の幸を堪能できる「すし道中 やじ喜多」は、道の駅 富士川楽座3階にある人気の寿司・海鮮丼専門店です。清水港や焼津港の仲卸直営ならではの新鮮なネタが魅力で、観光客はもちろん地元の方にも愛されています。  【概要】「すし道中 やじ喜多」は、静岡県富士市の道の駅 富士川楽座3階に位置する寿司・海鮮丼専門店です。清水港や焼津港の仲卸直営店舗ならではの新鮮なネタを使用し、駿河湾の海の幸をリーズナブルに提供しています。特に「生しらす生桜えび丼」は、透き通るような生しらすと生桜えびを一度に楽しめる贅沢な逸品で、訪れる人々に人気です。 【ロケーションとアクセス】店舗は、静岡県富士市岩淵1488-1の道の駅 富士川楽座3階にあります。東名高速道路の富士川サービスエリア(上り線)からは直結しており、一般道からもアクセス可能です。無料の駐車場が完備されており、普通車270台、大型車9台が利用できます。公共交通機関を利用する場合は、JR富士川駅からタクシーで約10分です。  【施設とサービス】営業時間は9:00~20:00(ラストオーダー19:30)で、年中無休です(2025年5月現在)。フードコート形式のため、気軽に立ち寄ることができ、店内からは富士山を望むことができます。また、道の駅 富士川楽座内には、プラネタリウムや体験館、展望ラウンジなどの施設もあり、食事と合わせて楽しむことができます。【見どころ・魅力】「すし道中 やじ喜多」の魅力は、何と言っても新鮮な海の幸を使用した海鮮丼や寿司です。特に「生しらす生桜えび丼」は、駿河湾の特産品である生しらすと生桜えびを贅沢に使用しており、観光客に人気のメニューです。また、店内からは富士山を望むことができ、絶景を楽しみながら食事をすることができます。道の駅内には、地元の特産品を扱うお土産処や、富士山の絶景を楽しめる展望ラウンジもあり、食事と合わせて観光を楽しむことができます。  富士山の絶景と駿河湾の海の幸を同時に楽しめる「すし道中 やじ喜多」は、富士市を訪れた際にはぜひ立ち寄りたいスポットです。新鮮な海鮮丼を味わいながら、富士山の美しい景色を堪能してみてはいかがでしょうか。
車中泊をした日の朝食に実食食べたのは大漁丼新鮮な魚が非常に美味。何より驚いたのはワサビ辛味や香りが強く、よくあるただの緑色したワサビみたいなのではなく、ちゃんとワサビでした。窓際から見える景色もよく、立ち寄ることがあったらまた食べたいと思えるそんな海鮮丼です。
とても見晴らしの良いお店です!また、フードコートと侮れない内容です!味噌汁〜桜えび、しらす、マグロ、カツオと、わさびとガリまで、手ごろな値段ながらしっかり作っているお店です。ただフードコートで少しざわついた感じは否めないので、4点とさせて頂きます。
フードコート内の店舗と考えれば上出来!基本何でも美味しく食べられる人なので満足です😊目の前の富士川や、天気が良ければ富士山🗻を眺めながらお食事が出来ます。生しらす&生桜えび丼は期間限定ですので、タイミングが合えば是非。フードコートですので、お子様連れも安心👍車椅子も可。
| 名前 |
やじ喜多(道の駅 富士川楽座) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0545-81-3888 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
無難に普通に美味しかったです。フードコートですが問題ない品質でした。