亀山で釣りとバーベキューを堪能。
バーベキュー鈴鹿峠の特徴
亀山で味わえる新鮮な鱒料理や猪鹿料理が魅力的です。
手ぶらで楽しめるバーベキューは家族連れにも最適です。
綺麗にリフォームされた宿泊施設でリラックスできる環境です。
バーベキューに行きました。マス釣りが出来、釣った魚で調理してくれます。塩焼きも美味しいし、それだけでなく、フライもしてくれるので、食べやすくて美味しかった。お腹も満足できました。お肉と焼きそばがあります。
宿舎内禁煙。現金のみ。手ぶらバーベキュー宿泊プラン朝食付き(税込12,300円/人)を予約利用しました。バーベキューの肉質や野菜はありきたりな中身ですが、ニジマスの刺身、アジフライ、鰻細切り(3切れ)丼も付いてくるのでボリューム的には問題ないです。食べ物の持ち込みは禁止!アルコールなどの飲み物は途中のスーパーで購入持ち込みがベスト。持ち込んだ飲み物のゴミは片付けて頂けるのでありがたい。バーベキューはテラス下、合宿所の様な宿、ですが、建物内はリニューアルされて部屋は清潔感ありトイレ手洗い場(洗面所無し)もついてます。共同風呂(洗い場3人分)は小さいですがこちらもリニューアル済み。共同風呂は、源泉22℃と低く男性のお風呂は露天に1人分の源泉釜風呂あります。内風呂は源泉を熱くしていますので温度的に問題ありません。肌触りがスベスベになります。総じてコスパ面では満足出来ます。バスタオル(フェイスタオル,歯ブラシ,作務衣は有り)は無いので必要な方は持ち込む必要あり。スタッフの方々も応対良いです。家族や大人数での利用はオススメです!
子供(小学生)2人、妻と私の4人で行かせていただきました。お値段もサービスも文句なく、良い時間を過ごさせてもらいました!次回は秋口に、祖父母も一緒に行く予定です。
会社のサークル活動似て使用しました。BBQの値段が安い上に、コースの食材量も質もよく大変満足でした。店員さんの対応もよく、リピートしたいって思うほど良いところでした。支払いについてはクレジットやバーコード決裁はつかえず現金のみになるそうです。結構山奥でスマホの電波等つながるか心配はありましたが、特に問題なく使えていました。もし繋がらなかった場合でも無料のWifiがあるので、そのあたりも良かったと思います。難点としては、店に入る入口がちょっと分かりづらいのと入口に面してる道が一方通行になるので通りすぎるとかなり大回りしないと戻って来れないところくらいです。次は秋口くらいに利用したいと考えてます。
何度か宿泊で行ってますが、初めてお昼にダブルデートでバーベキューに行きました!3000円で気軽にいわな釣りと手ぶらバーベキューができて最高です。
毎年来てます!今年は鱒が全然釣れませんでしたが、中で注文もできるので釣りの難しさがわかりました(´∀`u003d)フカフカの鱒とパリパリの鰻がほんとにおいしい*(^o^)/*温泉もあるらしい…一度入ってみたいな(^O^)猫ちゃんとわんちゃんが相変わらずかわいい…動物のふれあいとおいしいお魚食べれて最高ですよ( ^ω^ )
とてもアットホームな雰囲気で気軽に楽しめます。釣り堀でニジマス釣り、時間制限は無く釣れるまで楽しめる。釣った魚は塩焼き、洗い、唐揚げ、フライなどで調理して貰えてエアコンの効いた室内で食べられます。価格も良心的でとても良い思い出が出来ました。
鱒の塩焼き、フライ、お刺身等がいただけます😋猪鹿料理もあります。入った事はありませんが、泉質の良い温泉♨️もあります。(要予約)宿泊も🉑BBQや釣り堀も🆗です。
ランチ付き日帰り温泉が、2022/02/14から始まったので、早速、訪ねて来ました❗️😍お料理も、量が多くて、お風呂は、平日だったので、貸切状態で、時間制限は、あるものの、くつろいで来ました❗️
名前 |
バーベキュー鈴鹿峠 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0595-96-2012 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

亀山でマス釣りするなら鈴鹿峠です。休日はいつも満員なので我が家はいつも10時には到着。すぐにマスを釣って料理してもらい11時には食べる!という感じです。そうでないと、席が取れません😅あと、ここのお店で接客を期待してはいけません。大将のガサガサした対応。これが普通です。いい意味でアットホームな感じの鈴鹿峠、私は15年のリピーターです。