鶴舞で出会う本物の民族衣装。
スポンサードリンク
名前 |
BINDU’s COLLECTION & BOUTIQUE 2号店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.0 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
鶴舞にある同名のネパールやインドの民族衣装専門店の2号店。2023年5月にオープンしたばかり。鶴舞の1号店同様、南アジアの民族衣装やそれに合わせる小物などを取り扱っている。イベントやパーティー用に豪華なサルワールカミーズやレヘンガ、サリーが欲しいと言う人におすすめのお店。店舗はシラウトと言うネパールレストランの2階。建物が古いゆえか、階段の段差がバラバラだったり斜めだったりするので注意。気さくで日本語も上手なネパール人女性が迎えてくれる。名古屋駅から徒歩7〜8分とアクセスもよく、遠方から電車で名古屋を訪れる方も立ち寄りやすそう。1号店に比べれば小さいものの、白を基調とした明るい店内で、気持ちよく商品を見る事が出来る。店内には姿見兼写真撮影ブースもあり、ネパールの女の子達が、ここでこぞって撮影をしていくのだそう。お店のSNSの写真も、ここで撮影されている。普段着よりも祝祭時やパーティーの際などに着用する豪華な衣装を中心としたラインナップで、価格は8,500円〜との事。普段使いできそうなコットン製クルタも置いてはあるけれど数は少なめ。男性用の民族衣装は、鶴舞1号店よりこちらの店舗の方がバラエティ豊富。オシャレなデザインのクルタとネールジャケットのセットは2万円くらいだった。民族衣装の他、アクセサリーセットやバングル、ピアス、バッグ、サンダルやミュールなども取り扱っている。いずれも、豪華なパーティー用衣装に合わせることができるような華やかなもの。アクセサリーセットとピアスは大振りのものが中心で、ピアスは1000〜2500円程度で販売している。現在は支払いは現金のみだが、いずれクレジットカードやキャッシュレス決済も導入する予定だそう。