職人技が光る美味しさと、住宅街の隠れ家。
おきむら家の特徴
栄駅から徒歩6分の住宅街にあり、隠れ家的な寿司店です。
大将から説明を受けながら食べる、丁寧な仕事が光る美味しいお寿司。
夜のおまかせコースには剣先イカやヒラメなど、多彩なお刺身が楽しめます。
夜のおまかせコースを堪能。剣先イカや幻のメイチダイ、秋刀魚炙りなど握りの巧みな仕事に感動。太刀魚炙り小鉢や雲丹のせホワイトコーンポタージュも印象深く、本マグロのトロやユニークな鉄火巻もどきは絶品。アサリの味噌汁まで手間ひまが感じられ、特別な日にふさわしい名店。大将のお人柄がまた良い👍おすすめです✨
東区東桜にある「おきむら家」さんにランチで訪問しました東海テレビの裏側の道沿いにありますビルの1階にあります店内はカウンターのみで大将の所作が見れます今回は14,300円コースをいただきました(時間の無い方用に9,900円のコースもあるみたいです)◆剣先烏賊 柚子と塩◆ヒラメの昆布締め◆メイチダイ◆まごち(フィンガーライム ポン酢)◆鱧(長芋ビーツ枝豆ペースト)◆アジ ニラを使った醤油◆ボタンエビ◆ホタテ◆太刀魚 玉ねぎの醤油漬け◆群馬のホワイトコーン冷製スープ◆バフン雲丹◆ニュージーランドマグロ◆鉄火巻きもどき◆アサリの味噌汁 三重県一品ずつ丁寧な仕事をされており大将から説明をもらえるのでより美味しく感じます仕込みの食材の拘りはもちろんの事、塩や出汁にも相当な拘りを持たれてるみたいで食事をしながら勉強になりました名古屋市内でこの値段でこのクオリティならリピート確実ですねごちそうさまでした。
職人技が光る美味しいお寿司をいただけます!最初のイカと最後の味噌汁に特にこだわっているとのことで、本当にその通りでした!!美味しさのあまりみんな大興奮。また、滅多に出会えない穴子のお刺身がインパクト大!とっても美味しかったです。食材への手間暇の掛け方が凄すぎるお寿司屋さんでした。ここまで凄いお店はなかなか無いと思います。こんな素晴らしいお店に出会えたことに感謝!
昨年10月にオープンした名古屋の東桜にあるお寿司屋『おきむら家』さん🎵栄から徒歩5.6分ですのでとても便利!すぐ近くに母校もあるこの辺りは随分変わりましたが、こちらのお寿司屋さんは気になっていたので友人と伺ってきました😊店内はスッキリとし、落ち着いた雰囲気で、カウンターは幅広の一枚板でとてもゆったりとした贅沢空間!飛騨高山の老舗の寿司処で修行された大将が握るお寿司と一品料理を楽しんできました🍣【夜のお任せコース (14,300円)】★剣先イカ柚子と塩でいただきましたが、柚子の香りでスッキリ爽やか!★ヒラメの握り★鱧の握り鱧の上ではなく、敢えて間に梅肉をしのばせているので、梅肉は強すぎず、口の中でふんわり広がり美味!★マゴチのお刺身 ビーツ添えお寿司屋さんでビーツがでるなんて驚きですが、ビーツに醤油をあわせているので、お刺身によく合いました!★黒ムツ・ホタテ昆布締め・泉州ナス・長芋の千切りたっぷり山葵を挟んでいるのかと驚きましたが、山葵ではなくダダ茶豆で、黒ムツは炙ってあるので香ばしくてgood!★いちみ鯛の握り“いちみ鯛”は幻の鯛と言われ、脂がのり、モチッとした食感で美味し~い!★しめ鯖の握り (豊後鯖)鯖とシャリの間にゴマをしのばせてあり、そのゴマが香ばしくて鯖とよく合うのでビックリ!★ボタン海老もっちりとした食感が楽しめ、ボタン海老は大好きですので思わずニンマリ!★秋刀魚の握り炙ってあるので風味よく、香りが口いっぱいに広がり秋を感じました!★ホワイトコーンで作った冷製 ポタージュお寿司屋さんで冷製ポタージュの登場には驚きましたが、クリーミーでコクがあり美味!★マナガツオの握り上に玉葱をすりおろした醤油漬けが添えられ、いつもとは違うカツオが味わえました!★太刀魚こちらも工夫され、ニラの醤油が添えられ、後味すっきり!★熟成本鮪の中トロ青森大間の本マグロで、脂がのっていてとっても美味しかったです!★三河産あさり汁最後にお味噌汁が熱々で提供され、風味良くて上品な味わい!どのお料理、握りにも工夫がみられ、強い拘りを感じました✨大将は一品ずつ、丁寧に説明してくださり、そして、笑いも交え、とてもフレンドリーで、終始、楽しい雰囲気😆友人と美味で優雅なお寿司タイムが過ごせ大満足でしたので、また伺えたらと思っています🤗❣️
東桜一丁目、東海テレビの裏にあるお鮨屋さんに初訪問。広いカウンターです。【夜のお任せコース】14,300円(税込)◆ 穴子のお刺身◆ 皮目を炙ったヤイト鰹 にんにくソース◆ 蛸の桜煮と煮蛸◆ 冷やし茶碗蒸し 雲丹◆ アオリイカ 握り 塩 柚子◆ マコガレイ 握り 花穂紫蘇 木の芽◆ しめ鯖 握り◆ 赤貝 握り 塩 酢橘◆ 鱧の炙り 握り 梅肉◆ 雲丹 握り◆ 小肌 握り 黄身酢おぼろ◆ 太刀魚炙り 握り ニラ醤油◆ 黒ムツ 握り 玉葱醤油◆ 鰯のつみれ汁◆ 玉子焼き【ドリンク】◇ 生ビール◇ 日本酒 氷室◇ 日本酒 飛切り◇ 日本酒 久寿玉穴子のお刺身は初めていただきました。食感は河豚みたいで臭みも無く食べ易かったです。煮蛸がとても美味しかったです♡握りは、小肌と本鮪の赤身が好みでした。海老や穴子も食べてみたいなぁ。鰯のつみれ汁のつみれがフワフワで出汁が美味しかったです。玉子焼きも濃い黄色で甘味があり好きなタイプ。日本酒は、ご主人が飛騨出身なので、飛騨のお酒をいただきました。氷室が円やかで特に好みでした。とても楽しいご主人でした。ご馳走様でした。
名前 |
おきむら家 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-265-8112 |
住所 |
〒461-0005 愛知県名古屋市東区東桜1丁目14−44 丸利ビル 1階 |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

栄駅から徒歩6分ほどの住宅街にある隠れ家のようなお寿司屋さん店内はカウンター席のみで木のゆくもりを感じる1番人気の◎夜のおまかせコース ¥14300剣先イカからヒラメ、メイチダイまごちのお刺身太刀魚の小鉢あじ、はも、真魚鰹トウモロコシのポタージュ本マグロ鉄火巻もどきあさりの味噌汁大将の丁寧な手仕事が光ったお寿司はどれも美味しかった。