亀山の池で家族と遊ぼう!
亀山サンシャインパークの特徴
東名阪自動車道の亀山PAに隣接し、便利なアクセスです。
高塚池外周では、気持ちよくウォーキングが楽しめます。
大きい子供用と小さい子用の遊具が揃い、家族で遊べます。
休憩で亀山パーキングに寄ったときに訪れました。4月中旬の16時ごろで、パーキング自体も空いており、公園には人影があまり見られませんでした。時間があれば遊具も見てみたかったです。
前々から気になってた場所ではありましたがたまたまこちら方面に用事があり寄りました。イメージよりかは大したことないかな。大きな遊具と小さな遊具くらいしかない。子供達は楽しくしていたが他のハイウェイオアシスみたいに大人はやることない。わざわざここまできてBBQすることもないだろうし。
駐車場は南口と西口があり、遊具に近いのは西口。遊具は小さい子用と大きい子用(6歳以上)がある。道以外は一面芝生で犬連れの人も見かける。ベンチもあるしトイレもある。段差は無くベビーカーや車椅子でも散歩出来る。パークの中央に大きな池があり、鯉や亀が泳いでる。バーベキューエリアもあるので家族で1日楽しめる。
亀山PAに隣接、広い敷地の中に池あり遊具あり遊歩道ありという公園です。夏はBBQや水遊びもできる様です。長い滑り台は2種類あり、どちらもなかなか面白いです。ローラー式(高い方)は登るのが大変なので、小さなお子さんは付き添いが必要です。低い方はスピードが出ますのでこちらも小さなお子さんは注意が必要です。橋を渡った先には幼児向けの公園があり、こちらはゆったり目で楽しめます。PAにもアクセスできますので、トイレやお昼ご飯に困らないのがかなり良い点です。
池を中心に周囲にバーベキュー広場やキッズ広場、芝生広場等が配置されています。ハイウェイオアシスからも入園無料ではいれます。天気が良ければ散歩やピクニックが楽しめる静かで癒される公園です。池への外来生物の投棄やゴミのポイ捨ては絶対しないで現在の環境を守って行って欲しいですね。
ポカポカの散歩日和、かつ祝日なのにとても空いていました。遊具は更新のため工場中でしたが、植木や芝もきれいに整備されていて、散策や子どもを遊ばせるにはいい環境です。
長距離ドライブの疲れを癒すにはありがたい場所。亀山Pから直接徒歩で行ける隣接した公園であり、神社まである。一通り公園内を散策するだけで良い運動になる。ショッップもあるので立ち寄りたいPの一つ。
ランチを済ませ、少しは体を動かそうとの思いで高塚池外周ウォーキングしてみました。広い様で歩いてみると1周なんてあっという間。池の亀さんは冬眠中なのかな?姿は見えませんでした ε-( ̄ヘ ̄)┌ ダミダコリャ・・水の遊び場は冬季中には水もなく寂しい。自慢の天然芝も冬枯して真っ茶でした。ウォーターガーデンの花菖蒲は時期はずれ•••亀山サンシャインパークは冬に来てはダメだわ。時期をみてリピートする気はないけどね (^-^)
池の周りを周回できる散歩コースあ。途中にある橋が印象的。新しいのだ、ローラー滑り台もしっかりローラーが回ってくれるのでストレスなし。サイズは公園の広さからしたら、もっと大きな遊具を設置してほしかったかな…別の場所に幼児用の遊具もあります。あと、サービスエリア駐車場の入口からは反対側に遊具があます。池を迂回しながらなのでかなり遠く感じます😅
| 名前 |
亀山サンシャインパーク |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0595-83-0339 |
| 営業時間 |
[火水木金土日月] 7:30~20:30 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
池が綺麗だし、パーキングエリアでお昼ご飯も食べれることから最高だと思います。1日中遊べれて子供も大満足。また行こうと思いました。パーキングエリアの店の中がとても涼しいので、午前中公園で遊んだ後、お昼ご飯をパーキングエリアで済ませることもできます。いろんな種類があってとても良いです。