猿投山帰りに味わう、薄皮どら饅頭!
猿投どら饅頭の特徴
昔ながらの自販機で手に入る、個性的などら饅頭です。
薄い皮にたっぷりのあんこが詰まった、あんこ好き必見の一品。
甘さ控えめで塩が効いた餡は、山登りの疲れを癒やしてくれます。
めっちゃ楽しみに来たのにやってなかった…!!!!!
猿投山登山の帰りに寄りました。ちょうど店主サンが商品補充?をされていて、少しお話しをしました。とても人の良さそうな方で、商品に期待!あんバターのバターが多過ぎとの口コミがあったのか?心配されていたご様子。あえて『あんバター』を購入。私的には、全く持って丁度良い塩梅でした。商品タグシールを見ると、全く(又は、ほとんど?)添加物や保存料が入っていない様です。素朴な自販機(笑)、純粋なお饅頭(今回はバターどら焼きですが)、店主サンのこだわり、お人柄を感じました。ご馳走様でした!また機会があれば寄りたいと思います。
今どきは見かけないようなすごい自販機であんこをどら焼きの皮を包んだ「どら饅頭」を売っています小銭の取り扱いが特殊なので説明をよく読んで小銭を投入してくださいどら饅頭はあんこを丸かじりしているレベルで皮が薄いのであんこ好きにはオススメ。
甘さ控えめで塩の効いたたっぷりあんこ🫘が包まれてます。ボリューミーで満足感たっぷりです!
名前 |
猿投どら饅頭 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

無念。2025.6.7現在も故障中でした!食べたかったー!