尾竹橋通りのボリューム満点!
わんぱく食堂の特徴
ボリューム満点の定食が楽しめるお店です。
尾竹橋通り沿いにあり、目を引く綺麗な外観です。
家族連れにもおすすめの、居心地の良い環境です。
ハンバーグも食べ歩きしており此処は尾竹橋通り沿いに在り前を通過する度に気にして見ておりました。足立区で自分好みハンバーグ店は「キッチンエレファント」「スタイルカフェ&ディナー」「たつみ亭」の順番になります都内なら「穐 SYU」「宮崎亭」「グリルK」キッチンエレファントとたつみ亭は方向が同じですがスタイルカフェは全く異なり嵌まる人には嵌まる「牛の味がダイレクトに訴えてくる」此処も恐らく合挽き肉を使用し豚比率が高いので牛100%で味わえる良い意味でのボソボソ感が無く優しい味。何処となく「家庭で作るハンバーグ」の感がします。ハンバーグ専門店では無いので、物凄く美味しいとか、癖になる味とはなりませんが令和7年度はお米が高騰、原材料品の価格上昇、の中でライス大盛りにして1100円は安いと思います。⚫︎ワンオペなので店内が混んで来ると待たされるのと、常連さんと話す際にマスクをしてないので飛沫が気になる、髪の毛が落ちない工夫をしてないなど気になる箇所も様々な飲食店を見て来て思うのは5年生存するのは厳しい世界で以前美味しかったので再訪するも閉店したなど多数有り、美味しいから流行るとは限らない業界。地元民相手にの狭い商圏なると思いますので、接客、味、衛生面、価格など常に神経を尖らせて長く続けて下さい。(上から目線で申し訳ありません)
目の前の信号待っている時に綺麗なお店だなと思ったので家族と行きました!外からはカウンターしか見えなかったのですが、奥にテーブルがあります。メニューはシンプルですが、迷った末しょうが焼き定食を注文しました。とっても美味しかった!家族が頼んでいた唐揚げもハンバーグも美味しそうです!大盛り無料、おかわり自由(一杯だけ)なので久しぶりにこんなに食べたなーっというくらい食べてしまいました。美味しかったので、先ほどもう一度伺って唐揚げわんぱく弁当をテイクアウトしました。一つ一つ大きいのでわんぱくにするとかなり満足感あります。ありがとうございました!
ネットで調べて初めて来訪しました。メニューは3種類でしょうが焼き定食ご飯大盛りで注文。テイクアウトでわんぱく唐揚げ弁当を頼みました。お冷とお味噌汁はセルフでご飯とお味噌汁は1杯ずつおかわりOKとのこと。7分ほどで着定、いただきます。お肉は厚めで比較的大きく量もしっかりとあります。味付けもうすすきず、しょっぱすきず美味しい。刻み生姜が乗っており珍しいなと思いましたが合ってました。お味噌汁は白菜のお味噌汁でした。こちらも良い味付け。しかも熱々で、とても好みでほんとに美味しかった。付け合せの大根のピクルスも癖になる味付け。そしてマスターは同じ歳くらいかな?とてもニコニコ感じがよく丁寧な接客で、途中おばあちゃんがトイレを借りに来たのですが心良く案内してて嬉しく思いました。自身も30年近く接客業やってますが、見習おうと思いました。素晴らしい。自宅に帰り、唐揚げ弁当を食べました。モモ肉の唐揚げが3つ、ムネ肉が2つ。すっごいでかい!なんと唐揚げも美味しい!個人的にはムネ肉の唐揚げがほんとに美味しいです。同業ですが、久しぶりに美味しくお腹いっぱい頂きました。ご飯3杯たべちゃいました(笑)また近いうちお伺いいたします。ご馳走様でした。
名前 |
わんぱく食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5809-5880 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/onepackshokudou?igsh=cDBxcml1eGFwMXY3 |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

とてもボリュームあって、わんぱく食堂の名の通りでした!熱々の唐揚げ2種や生姜焼きもすごいボリュームで美味しいお食事になりました。ランチのドリンクはアイスコーヒーとアイスウーロン茶、共に100円でこんなに大きなグラス⁉️にも感動。次回はハンバーグを食べようと思いました。