台湾まぜそば、2分で登場!
麺や 蔵間 イオンモール長久手店の特徴
台湾まぜそばに小ライスが付いて、980円で楽しめますよ。
注文から2分ほどで出来上がるスピーディーさが印象的でした。
菜食主義者の方にも対応するラーメン屋として評価されています。
時差投稿。子供の電車デビューをしようと色々考えて、選んだのがリニモ。駅と駅の距離が長すぎず、空いているというのが理由。で、八草から乗り目的地は長久手イオン。混む前にと、着いてすぐにフードコートへ行き、なんとなく選んだ麺や蔵間さん。穂波グループだからまぁ、いつも通りのものが出てくるんだろうなという、置きにいったチョイス。オーダーは冷やし担々麺。呼び出しベルをもらうのかと思いきや、すぐ出るのでレジ横で待っていてとのこと。体感5分くらいで着丼。たっぷりの挽き肉にネギ、もやし、ほうれん草。万人受けの穂波グループにしてはピリッとあと引く辛さ。悪くないですよ、無難にまとまっていてさすがの穂波クオリティ。ただ一点、ご飯が保温し過ぎのような硬さ。そのままではとても食べられず、担々麺の残ったスープにinしてふやかしてなんとか完食。冷やし担々麺自体は悪くなかったので、興味のある方はぜひ。
2024/10月土曜、買い物帰りに遅め(19:40)のディナー。煮玉子豚骨醤油ラーメン 1,012円ミニチャーハン付 330円をオーダー、直ぐに提供👍食した感想は、煮玉子はゆでたまごに改名したほうが良い。スープは豚骨感が無く、極薄 … チャーハンは醤油が混ざりきっていない。フードコートだから仕方ないのかな… 😅
2024/01/21訪問家族3人でイオンモール長久手へお買い物フードコートで遅めのお昼ご飯を食べようと席を取り、嫁はステーキ、息子は丸亀製麺のおうどん僕は食べたことのない蔵間さんのラーメンにすることに台湾混ぜそば 追い飯(小) 980円(税込)PayPayでシャリーンと支払い注文してブザーを貰うのかと思いきや即座に作るのでお待ちをと、待つこと2分程で出来上がり 感心しました。生玉子を割り麺の上にポトっとのせてすりおろしニンニクのせて、お箸でグルグル混ぜて太麺をすするととピリっと辛いけど癖になる味ひき肉、ニラ、ネギなどとうまく混ざって美味しい 8割食べたところで追い飯を入れて混ぜ混ぜ美味しい台湾リゾットの出来上がり美味しくいただきました♪
私は菜食主義者です。注文をする際に、チャーハンに肉が入っているか尋ねました。店員は「はい」と答えました。私は肉を入れずに注文できるか尋ねましたが、「できません」と言われました。仕方がないので、箸で肉を丁寧に取り除きました。味は少し塩辛く、スープも同様でした。食べ終わった後、私は皿を店に返し、オーナーに尋ねました。なぜ必ず肉を入れなければならないのか、料理の際に肉を抜くことは難しいのか知りたいと言いました。店長さんはそれがチャーシューだからだと言いました。私は同じではないかと言いましたが、支払った料金は変わっていないし、肉を抜いてもいいのではないかと。店長さんはおそらく私の皿を見たので、私が肉を取り除いたことに気づいたのか、次回注文時には店員にチャーシュー抜きで注文できると言いました。日本の菜食主義者は少ないですが、私はレストランが菜食主義者に対してももっと親切になってほしいと思っています。
名前 |
麺や 蔵間 イオンモール長久手店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0561-56-4141 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
2.3 |
周辺のオススメ

日曜日の15時30分頃に台湾まぜそば(小ライス付き)を注文しました。とてもすいていて、待たずに利用できました。