人工芝でまったり、家族と遊ぶ広場。
とこにわの特徴
芝生のような広場があり、リラックスできる空間が広がっています。
日中は家族連れや学生の利用が多く、静かで平和な雰囲気です。
夕方以降は元気な若者たちが集まり、賑やかな活気が感じられます。
普段は原付きで移動してるのでこのようなスペースがあるとはつい最近まで知らずにいました用事が終わり 友達と食事しようとしてたまたま この場所をしりましたまったりと休むにはとてもいい感じの場所だと思います時間によっては日差しが眩しいので日陰に座れないとちょっと厳しいですが 近くに行った時はふらっと立ち寄りたくなる場所です。
芝生みたいなのがあるところに座っている人もいたり日向に当たっていたり、お昼寝をされている様子も有りました。
二階インフォメーション前のエスカレーターで上がった三階にある広場で、小さなお子さん連れの御家族、おじちゃん、おばちゃん、女子学生さんの利用が多く日中は平和なんだが、夕方以降になると元気過ぎる若者が叫んだり走り回っていたりで落ち着かない!この時期、夕方の涼みには最高✨
綺麗で施設そのものは素晴らしいと思う。問題は利用者。小さな子供が安全で遊べるはずなのに制服の学生が集団で溜まって小さな子供が遊べない。しかもこの時期に大人数の集団で喋っていて迷惑極まりない。この年代の感染率の高い理由がよくわかる。利用者の年齢制限などして、子供が安心して遊べる場所にして欲しい。
人工芝が敷いてあり、子供がたくさん遊んでいる広場です。市民の憩いの場になっています。
| 名前 |
とこにわ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
平日夕方に訪問しました。高校生らしき人達が多めで憩いの場になっているようです。特に怖い印象もなく、快適に過ごせました。