武蔵村山の味!
手打ちうどん田舎屋 青梅の特徴
古民家風で落ち着く雰囲気の店内です。
ぶっかけ生姜うどんが美味しくて食べ応えがあります。
武蔵村山の田舎屋から暖簾分けされた新しいお店です。
1年ぶりくらいの訪問です。前回は寒い時期でしたが今回は真夏なのでぶっかけ生姜うどんを頂きました。揚げ立ての竹輪天や焼き茄子、焼きかぼちゃなど夏野菜で冷たいうどんを頂きました。出汁は優しい味で出汁だけでも少し飲める感じ(全部は飲めないです)です。次はごぼ天を頂いてみたいですね。
うどんが旨い駐車場は店の横ある店内はテーブルで広い古民家風で落ち着く雰囲気だメニューは色々あって うどんや丼物もある暑かったので ぶっかけ生姜うどんを注文した野菜の天ぷらや肉も入っていて量もあって太麺でコシがあり味わい良くかなり旨かった。
武蔵村山の田舎屋さんから暖簾分けされて2022年1月にオープンしたお店です。日曜日の11時30分頃に訪問しましたが既にお客さんが4組ほどいらっしゃいました。うどんは、北海道産の全粒粉、小麦の手打ちで、コシがありそれでいて硬くない逸品。小麦の香りを、しっかり味わえます。支払いも電子決済等いろいろな方法で可能なので便利です。
食べ応えのあるうどんが特徴的です!うどんの美味しさもさることながら、天ぷらもサクサクで、いつも天ぷらうどんや単品で注文しています😋
名前 |
手打ちうどん田舎屋 青梅 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0428-84-0211 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

日曜日は混むかもと思い、土曜日の開店時に伺いました!多摩地区らしい冷たいうどんに温かいお汁が美味しい、天ぷらと茹でまんじゅうもオススメ!