ラピュタの世界、神殿の巨石。
石切場跡(岩舞台)の特徴
巨大な石切場に圧倒され、先人の偉大さを実感できるスポットです。
錆びたブルドーザーや石切用の機械が残されており、珍しい遺構に触れられます。
ロープウェイや歩いてのアクセスも可能で、登山を楽しむ方法が多様です。
神殿のような巨大な石切場に圧倒されました真下から眺めるとよくこの山を削って作ったな~と先人の偉大さがわかりますブルドーザーや石切用の機械など錆びてますがそのまま置いてあるのでこれも珍しい遺構ですロープウェイの山頂から下山しながら来る方法と下から歩いて登る方法両方アクセス出来ます。
ここはラピュタの世界があります。投稿が消えてしまったので再掲載。
日本寺分岐から。石切場の壁は、高さがあるので壮観。2024/12/15
都会のビルを見上げてるような感覚。迫力満点でした!
名前 |
石切場跡(岩舞台) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

車力道コースで登山。道中、いろんな「石切場跡」を見ましたが。ここが一番「おおっ!」という感じでした。刻まれた文字もイイですね。以上。