焼き小籠包の衝撃と台湾ラーメン。
やんやん焼き小籠包の特徴
台湾ラーメンは980円で大満足のインパクトがある味わいです!
一度テイクアウトした焼き小籠包に衝撃を受けました!
平日の夜に訪問した際、夕飯で利用しました!
写真を見て食べてみたかった台湾ラーメンと焼き小籠包を実食台湾ラーメンの味は見た目に反して普通やや味噌味が強めに感じました。焼き小籠包は美味しい!けど1個150円ですし、どこでも美味しい食べ物なので特別とは言いがたしなので評価は3にしてありますあと支払いは現金のみとなりますご注意下さい。
平日の夜に訪問。カウンター席は空いており、すぐに案内されました。席の間隔はやや狭めで、水・箸・レンゲはセルフサービス。レンゲに少し汚れがあったのは、衛生面で気になりました。今回は小籠包とチマキを注文。小籠包はスープがじゅわっと溢れてくるタイプ。少しかじってスープを楽しんでから具を食べるスタイルです。皮はカリカリに焼かれていて、好みは分かれそうですが、私はあり。黒酢での味変もいいアクセントでした。チマキは、小腹満たしのつもりで頼んだら予想外の大きさ!おにぎり2個分くらいのボリュームで、中には大きなチャーシューがどんっと。もち米のもっちり感と濃いめの味付けが好みでしたが、後半ちょっと飽きが来たので、こちらも味変があるとさらに嬉しいかも。会計もセルフ。人件費を抑えてセルフ中心にすることで、価格をリーズナブルに保っているのかなと感じました。
前に一度テイクアウト利用させていただき焼き小籠包のおいしさに衝撃!今回はZeppのライブおひとり様参加の開始前にランチに来ました☆ずっと食べたかった担々麺と焼き小籠包のランチ♪熱々の小籠包はなお絶品でした✨店員さんはとても親切で空調の心配をしてくれたりとても居心地良く過ごせました!
台湾ラーメンセットと大ジョッキを注文!写真の台湾ラーメンは肉増量にしないとミンチはてんこ盛りにはならないです。麺の下のほうに もやし が入ってます。初め味まぁまぁ濃いめかなと思うけど 最後は味薄いってなります。ビールの大ジョッキは良心的な焼肉屋の生中ぐらいでした。焼き小籠包はガリガリではなくガリガリです。固いです。下の方は柔らかいです。汁はドバっとでてきます。めちゃくちゃ熱いです。
出張の帰りに夕飯で2人で寄りました。名古屋駅から徒歩10分くらいで雨が降っていたのでより長く感じてしまいました。予約はできませんでしたが飛び込みでカウンター2席に座れました。青島ビールがあったので個人的には嬉しかったです。名物は焼き小龍包らしく迷わず注文。それ以外にも蒸し小籠包や餃子もあるのでそれぞれ注文。締めの台湾ラーメンも名物らしく、肉増しの煮卵トッピング。ニンニク増しもありましたが今回はやめておきました。名古屋は味仙を筆頭に中華激戦区と聞いてましたがこちらも味はかなり美味しかったです!ただ、新幹線に乗る場合は周りにニンニクの臭いで迷惑をかけないように注意が必要かもですw
名前 |
やんやん焼き小籠包 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-586-5888 |
住所 |
〒450-0003 愛知県名古屋市中村区名駅南1丁目17−2 1F |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

台湾ラーメン(単品980円)のインパクトと味は大満足でした!ミンチで見えないですが、中に麺ともやしも入ってシャキシャキ感も良きでした。