名古屋三越で味わう東洋軒の黒い奇跡。
東洋軒 名古屋三越店の特徴
名古屋三越で楽しめるビーフカレーは絶品です。
ブラックカレーのコク深さに驚かされました。
歴史ある東洋軒の伝統を感じる素晴らしい料理です。
平日の昼時に訪れました。眺めの良い窓際の席に案内してもらい良かったです。東洋軒ランチセット(¥4,550)を注文。ランチとしては少々お高めですが、お値段相応の内容だと思います。◼︎内容①前菜(コンソメスープ・揚げ卵・サラダ)②主菜(ハンバーグ+和風おろし)③ブラックカレー④デザート(プリン🍮+紅茶🫖)… カラメルがパリパリでうまい。
【アクセス】地下鉄栄駅から徒歩4分くらいのところ、三越のレストラン街に洋食屋さんはあります。【利用時間と店舗】今回は日曜11時30分から飲食です。店内に1組待ち。数分後に案内です。その店内は西洋風というか、昭和レトロというか、落ち着きがあります。座席はテーブル席です。◼︎駅:近い◼︎行列:あり◼︎空間:昭和レトロ◼︎値段:高め◼︎支払い:クレジット◼︎お冷:配膳【オーダー】◆生ビール/円/税込麒麟です。暑い暑い名古屋の夏。まずは喉の洗浄です。んんー、ぷあー。昼のビール最高。◆ブラックカレー/990円/税込松坂牛脂を使い丁寧に作られたお店自慢のカレーです。ドロっとしたルー。スパイス感を感じ、辛さはなく、野菜などの甘さが口いっぱいに広がります。そして具材は柔らかく染み染みで、これは上品なカレールーです。うん。美味いし、言葉より笑顔になれます。そして白米はテカリ、甘味があり、ルーに合いますね。んんー、上品なルーは美味しいです。◆ハンバーグ/円/税込子どもが食べた料理です。肉汁たっぷりですね。【スタッフ】さすがデパートの接客。上品の一言。【最後に】今回の旅ランチの第一候補は松坂屋の蓬莱軒。第二候補はこちらです。第一候補の蓬莱軒さんは2時間待ち(驚)そして諦め、第二候補のこちらへ。こちらは歴史があります。その歴史は東京生まれで明治22年創業です。その後三重に移転し現在に至ります。私の子どもの頃、デパートで食事って贅沢だっだような…そして、今でもデパートでの食事は贅沢がインプットされてます。そして、歴史ある料理は丁寧な作り。スタッフさん気品ある。うん。歴史を体験できる料理は美味しいでし、お隣のお子様が食べていたお子様ランチにラブ。ご馳走様でした^ ^◼︎こだわり:受け継がれる洋食の味◼︎リピート:◎No.20072025
名古屋の三越のレストラン街って一つ一つが広いのか?数店のみ。かなり広くてゆったりした雰囲気でした。東洋軒さんの洋食4種、(コロッケ、シチュー、ロールキャベツなど)ポタージュスープ、追加ブラックカレー、スイーツで大満足。ザ洋食やさんというお味でした。サービスも丁寧でこれで5000円はすごくリーズナブル。いろいろ食べれる幕内のようでした。
初めてブラックカレー🍛をいただいたのですが、コクが深くてびっくりしました。余りの美味しさにお土産にレトルトも購入させていただきましたが、内装もエレガントで、電波塔を見渡せるお席に案内していただき最高の😃名古屋旅行のディナーとなりました。特に年配の家族を連れてご飯をするときにオススメです。また伺いたいです。
伊藤耕之進が明治22年(1889)に東京・三田四国町に開業した牛鍋屋『今福』の隣に、伊藤博文や歴代の閣僚の勧めにより明治30年(1897)年に開業したのが『西洋御料理 東洋軒』。初代料理長として北垣栄七郎を招き、後に天皇の料理番となった秋山徳蔵らを筆頭に、優秀な料理人を次々と輩出し、宮内省御用達の店として明治期に名声を残した。現在は三重県津市に本店を構え、その歴史と暖簾を守り続けており、東洋軒の歴史=日本における西洋料理の歴史といえる。ブラックカレーが有名。三越名古屋店9Fに構える東洋軒名古屋三越店では、ランチでは、季節の洋食弁当やランチ(3850円)のほか、各種アラカルト料理もある。ディナーコースは、4840円と6930円。窓際の席からの見晴らしがよい。
名前 |
東洋軒 名古屋三越店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-252-3798 |
住所 |
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3丁目5−1 名古屋三越栄 9F |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

日曜日にランチで予約で伺いました◎当日やっぱ並んでたから予約して行ってよかった( 'ч' )何食べようか迷ったけどビーフカレーにしたよん♡相方は東洋軒ランチにしてました!場所的にも仕方ないかなと思うけど値段設定はかなりお高め!w普通に味も美味しかったんだけど、、コスパが、、、という感じでした(>人<;)雰囲気良い高級洋食店って感じでリピは無いかと思うけど百名店で気になってたから行けて良かったです(*ˊ˘ˋ*)ご馳走様でした\(^o^)/