アスレチックで家族一日遊び!
中勢グリーンパークの特徴
工業団地に位置する、津市民憩いの広大な公園です。
大きなアスレチックや長い滑り台が充実しています。
Pokémon GOの初代ピカチュウの巣がある遊べる場所です。
工業団地の中にある広々とした公園。車以外の交通手段がない場所なので、大きな駐車場があるのもよかったです。子どもたちが遊ぶゾーンと犬の散歩やウォーキングをする人がうまく分かれている感じで、ゆっくり歩けました。芝生や池、小高い丘やあずまやなどもあって、緑が豊かなので、開放感のある場所で自然を満喫しながら散歩を楽しめますよ。
広々とした公園で、ダイナミックな遊具も有り、お弁当持ち込みなら、一日遊べる場所ですね。
県下随一の広大さを誇る公園。なだらかな高低の芝生広場に、様々なアスレチックが点在します。長距離滑り台が名物。さらに拡大中。利用も駐車場も無料。熱中症対策だけ気を付けて。
2月三連休の初日10時半ごろ訪問しました!晴天の暖かい日☀️でしたので、若干人が多かったですが・滑り台などほぼ待ちなしでした。ソーシャルディスタンスで身体動かしてきました🙌
今回はイベントで行きましたが、ふだんは大きな公園として、年齢幅ひろく遊べます。乳児~年配の方まで。アスレチックや山登り、遊具に大きな池には鯉。散歩だけでもいいし、ガッツリ遊ぶこともできるし。大きな芝生もあるので、ボールやラジコン、バトミントン持ちこんでも、遊べます。トイレもあるし、所々に水場もあります。景色も最高で長い滑り台は、大人も楽しめます♪
広い敷地に大きな遊具が数箇所あって、長い大きな滑り台もあります。大人も子供と一緒に楽しめると思います( *¯ ꒳¯*)✨暑い季節は日陰が無いので、熱中症対策をしっかりと。寒い季節はとにかく風が強い日が多いので、重ね着などでしっかり目に防寒をオススメします💦(自分が寒がりのせいもありますが、本当に風がつよい…)では、楽しい公園ライフを(*°∀°)u003d3
中勢バイパスより、少し山あいの方に入った所にある、巨大な?公園です。駐車場もかなり巨大なのですが、だいたい満車状態になる、人気のスポットです。複数のすべり台と、ブランコ。敷地の割には、遊具は少なめですが、これまた巨大なすべり台があり、みんな順番待ちしてます。噴水エリアには、大きな鯉や、水鳥が泳いでます。
親戚関係で大人3人子供2人で遊びに行きました。公園の広さは東京ドーム1個分くらいです。遊具はアスレチック形式の物が2つ、2歳から上の子がよく遊んでいる感じでした。ブランコは4つあり、大きい公園の割りには少ないかな?と思いました。個人的に一番印象的だったのは、山登りです。ほどよい傾斜の山があり、多くの人が子連れで登っていました。
駐車場も園内もとても広く人が分散されていて過ごしやすいです!我が家は3歳から7歳まで幅広く子どもたちがいますが、それぞれが存分に楽しめるくらい遊びやすい遊具ばかりでした☺️詳しくはYouTube「さかぽよ」チャンネルにて、動画をアップしているので良ければご覧くださんはいˆ̑‵̮ˆ̑
名前 |
中勢グリーンパーク |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
059-269-7900 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

アスレチックもあります。滑り台はスピードも出て楽しめます。小さいお子さんが一人で滑るのは危険ですが。今後新たなエリアが出来る計画なので楽しみです。