広大な芝生で遊ぼう!
HOWAパーク(中勢グリーンパーク)の特徴
工業団地に位置する、津市民憩いの広大な公園です。
大きなアスレチックや長い滑り台が充実しています。
Pokémon GOの初代ピカチュウの巣がある遊べる場所です。
近くの道の駅で車中泊明けにワンコの散歩で利用させてもらいました広いし、ドッグランあるし最高ですね地元にもみんなが楽しめそうな広い公園があればなぁ羨ましい限りです。
アスレチックもあります。滑り台はスピードも出て楽しめます。小さいお子さんが一人で滑るのは危険ですが。今後新たなエリアが出来る計画なので楽しみです。
工業団地の中にある広々とした公園。車以外の交通手段がない場所なので、大きな駐車場があるのもよかったです。子どもたちが遊ぶゾーンと犬の散歩やウォーキングをする人がうまく分かれている感じで、ゆっくり歩けました。芝生や池、小高い丘やあずまやなどもあって、緑が豊かなので、開放感のある場所で自然を満喫しながら散歩を楽しめますよ。
広々とした公園で、ダイナミックな遊具も有り、お弁当持ち込みなら、一日遊べる場所ですね。
県下随一の広大さを誇る公園。なだらかな高低の芝生広場に、様々なアスレチックが点在します。長距離滑り台が名物。さらに拡大中。利用も駐車場も無料。熱中症対策だけ気を付けて。
2月三連休の初日10時半ごろ訪問しました!晴天の暖かい日☀️でしたので、若干人が多かったですが・滑り台などほぼ待ちなしでした。ソーシャルディスタンスで身体動かしてきました🙌
今回はイベントで行きましたが、ふだんは大きな公園として、年齢幅ひろく遊べます。乳児~年配の方まで。アスレチックや山登り、遊具に大きな池には鯉。散歩だけでもいいし、ガッツリ遊ぶこともできるし。大きな芝生もあるので、ボールやラジコン、バトミントン持ちこんでも、遊べます。トイレもあるし、所々に水場もあります。景色も最高で長い滑り台は、大人も楽しめます♪
広い敷地に大きな遊具が数箇所あって、長い大きな滑り台もあります。大人も子供と一緒に楽しめると思います( *¯ ꒳¯*)✨暑い季節は日陰が無いので、熱中症対策をしっかりと。寒い季節はとにかく風が強い日が多いので、重ね着などでしっかり目に防寒をオススメします💦(自分が寒がりのせいもありますが、本当に風がつよい…)では、楽しい公園ライフを(*°∀°)u003d3
中勢バイパスより、少し山あいの方に入った所にある、巨大な?公園です。駐車場もかなり巨大なのですが、だいたい満車状態になる、人気のスポットです。複数のすべり台と、ブランコ。敷地の割には、遊具は少なめですが、これまた巨大なすべり台があり、みんな順番待ちしてます。噴水エリアには、大きな鯉や、水鳥が泳いでます。
| 名前 |
HOWAパーク(中勢グリーンパーク) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
059-269-7900 |
| 営業時間 |
[水木金月] 10:00~16:00 [土日] 10:00~17:00 [火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ドッグラン利用で寄りました。駐車場近くの事務所で手続きし、利用者札を持ってドッグランへ。犬は事務所立ち入り禁止なので、手続き中同行者が外で犬と待つか、犬用ポールに繋ぐようです。事務所前の看板には一回のみ利用は予防接種証明書無しでも利用可と書いてあったように思いますが、結局車に証明書取りに戻りました。初回は犬の遊び用にテニスボールをひとついただけました。ドッグランの広さは中くらい、ボール投げできるくらいの広さです。大型犬と中小型犬に分かれてますが、常連さんは特に大きさに関わらず大型犬用側で一緒に遊ばれているようです。