亀山高校の発見!
井尻の田んぼの中にある古墳ですね。こんもりしていて木々がお生い茂ってます、外から眺めるだけにしておきましょう。
名前 |
井尻古墳 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP |
https://kameyamarekihaku.jp/kodomo/w_e_b/rekishi/kodai/akebono/daiou/kohun/page001.html |
評価 |
2.3 |
周辺のオススメ

井尻古墳(いじり こふん)前方後円墳この古墳は亀山高校の郷土史クラブが発見し命名した古墳です。『すゞか』創刊号〈出品番号3〉に、昭和24年(1949)7月23日の踏査にて発見したとその経緯が記録されています。古墳時代後期(6世紀前半)のものとされています。現地には一切「井尻古墳」と表示する看板は見当たりませんでした。