安濃SAの津ぎょうざと旨い伊勢うどん。
安濃横丁の特徴
安濃サービスエリア内の屋台横丁で、津餃子やソフトクリームが楽しめます。
大内山ミルク担々麺はマイルドで辛みのある美味しいスープが特徴です。
本場の伊勢うどんが、余計なものがなくシンプルに楽しめるお店です。
目立たないのですが、津名物の津ぎょうざを販売しています。大きいだけで特に作り方には特長があるわけではなさそうですけど、ボリュームもあるし、パン感覚で美味しいですね。会計は電子マネーが広く使えました。
安濃サービスエリアの上り、屋外にあるお店です。三重の名物を何種類か売っていました。こちらで『伊勢津からあげ ネギマヨ味』(510円)と『伊勢美稲豚メンチカツ』(320円)を注文しました。味はごく普通でした。
うどん、カツ共に美味しかったです。伊勢神宮の帰りに寄るのにちょうどいいかも。
伊勢志摩から名古屋方面、走行中この先渋滞中なので寄りました。 2023年12月3日(日)17時30分頃。駐車場、混みぎみでした。
ここの肉うどんは 甘さと塩分と旨みが最強です。 肉も味がしっかりしてて旨い。 汁を飲み干したいぐらい旨いです。 梅干しらすご飯はいらなかった。ライスの方が安いし口内調理するなら 白飯だね。
三重の名物 津餃子頂きました。ニラの香りがものすごいです。揚げてあるけどカリカリでなくて美味しかったです。
2022/08/12 20時頃味噌カツ定食を注文。キャベツがもう少しほしい。店内はお盆休みで賑わっていた。
以外や以外と言うと失礼。SAやPAで食べるものはあまり期待してないけど美味かったです。ご馳走さま。
大内山ミルク担々麺 880円(税込)マイルドなのにちゃんと辛みがあって美味しいスープがあと引く。
| 名前 |
安濃横丁 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
059-268-1207 |
| 営業時間 |
[火水木金土日月] 8:00~22:00 |
| HP |
http://sapa.c-nexco.co.jp/sapa/shop/detail?sapashopid=713#panel |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
〒514-2303 三重県津市安濃町内多2807−2 伊勢自動車道 安濃SA上り |
周辺のオススメ
たこ棒と唐揚げを注文しました。たこ棒は注文してから揚げてくれて1分ほどお時間頂きますとの事。不器用そうなおじさんだったけど、一生懸命伝えてくれました。揚げたてのたこ棒ふわっふわで最高に美味しかったです!唐揚げも棒に刺さっていて3つ付いていました。たこ棒と唐揚げ、最高です!😆✨