安濃で味わう伊勢うどん!
安濃横丁の特徴
安濃サービスエリア内の屋台横丁で、津餃子やソフトクリームが楽しめます。
大内山ミルク担々麺はマイルドで辛みのある美味しいスープが特徴です。
本場の伊勢うどんが、余計なものがなくシンプルに楽しめるお店です。
2022/08/12 20時頃味噌カツ定食を注文。キャベツがもう少しほしい。店内はお盆休みで賑わっていた。
以外や以外と言うと失礼。SAやPAで食べるものはあまり期待してないけど美味かったです。ご馳走さま。
大内山ミルク担々麺 880円(税込)マイルドなのにちゃんと辛みがあって美味しいスープがあと引く。
鳥羽からの帰りでしたがここで念願の伊勢うどん食べれました♪
安濃サービスエリアにある屋台横丁!地元の特産を販売しています!軽食を取りたいときにちょうど良いŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”(๑´ㅂ`๑)ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”
伊勢自動車道の安濃サービスエリア上り線に入っているお店、平日の夜に利用してみました。コチラで販売しているのは伊勢津からあげ、松阪牛コロッケ、津ぎょうざ、伊勢天、ブラックカレーパン、大内山ソフトクリームといったご当地グルメをはじめ、フランクフルト、アメリカンドック、フライドポテトに豚まんなど定番のスナックなどいろいろとありました。その中からいただいたのは伊勢津からあげ、ものすごく大きなからあげが3個串に刺さっています、コレで380円はサービスエリアグルメとしてはなかなかお値打ちだと思います。味の方も少し酸味のある甘辛のタレがしっかりと染みこんでいていてなかなか美味しかったです。三重県の老舗洋食店「東洋軒」の看板メニューでもある黒カレーが入ったブラックカレーパンも気になるところなので次回はその辺をいただいてみたいと思います、ごちそうさまでした。
夕刻とか一瞬「千と千尋」がよぎった時、営業していることに一寸ゾワッとした。良い意味で⇒現存在なのだという意味で。
お土産やおやつは、24時間買えます。
鯖のご飯がおいしかった。鯖とヒジキと紫蘇もすこし入ってるのかな?1歳の子供用に頼んで280円で期待してなかったので驚き旦那と分け合いました。子供に食べてもらいたかったけど、お昼遅くてお腹すいてなかったみたい。
名前 |
安濃横丁 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
059-268-1207 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

三重の名物 津餃子頂きました。ニラの香りがものすごいです。揚げてあるけどカリカリでなくて美味しかったです。