辛味と塩味、家系ラーメンで!
横浜家系 一心の特徴
家系ラーメンの辛味や塩味が感じられない味わいです。
中国人の店員による活気ある接客が印象的です。
ラーメンの味に関しては好みが分かれるようです。
味は好みもあるが、家系ラーメンに期待する辛味と塩味がない。テーブルがベタついていた事、呼びベルがないのに店員が目配りできていなく何度も声出しで呼ぶ。ロッカーは開けっぱなし。不衛生に感じたのでおもてなしというところは⭐️0です。あと家系はかならずご飯と胡瓜の浅漬けがセットで、ラーメンの塩味をご飯漬け物で中和しながら三角食べができないと家系ではないです。店員が中国の方っぽかったのでラーメンをおかずにご飯と合わせて食べる文化ぎないのかな。客は看板見てラーメンを食べに来てるわけなんで、中華料理定食は必要ないです。色々改善の余地あり。
店員はほぼ中国人です。味は普通。つけ麺は大盛無料ですが、麺の量に対してスープが少なすぎです。3割引きなので行きましたが、通常料金なら行きません。メニューの写真と実物は異なり、少し騙された感があります。3割引きで安かったので星三つにします。
| 名前 |
横浜家系 一心 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
090-8159-3723 |
| 評価 |
2.7 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
ラーメンはそこそこ美味い。麺もスープも外注仕入れのセントラル方式だが、家系で多加水の中太麺は珍しい。夜の23時頃に行くと客ゼロで落ち着いて食えた。五香の繁華街にあるけど混んでないのが良い。日高屋は混んでて回転が早そうだった。スタッフ2人は中国人だが日本語も上手い。キムチチャーハンは微妙だった。八ヶ崎の一心が気になっている。