栄生駅近くで美食体験!
ニュークラシック東雲『喫茶東雲/晩酌屋東雲』の特徴
昼はおしゃれな喫茶店、夜は居酒屋として利用可能です。
名古屋駅から近く、アクセスが非常に良い角地に位置しています。
美しく盛り付けられた、美味しい食事が楽しめるお店です。
昼は喫茶店、夜はちょっとした居酒屋に。キッチンはダンディなパパ、サーブはキュートな娘さんが切り盛り。アットホームな居酒屋さんを発見!◆メニュー(アラカルト)・おばんざいの盛り合わせ・レバーパテ・筍と鶏肉の田舎煮・がんもの揚げ出し・つくね「おばんざいの盛り合わせ」揚げたてササミカツフライ、ヒタヒタになった茄子の煮物、ピリ辛のトリッパ…などなど。日本酒にもワインにも合う料理たち。こういうのを求めていた!「レバーパテ」これはやみつきになるうまさ!なめらかな舌触りがたまらない!赤ワインとともにいただく。「筍と鶏肉の田舎煮」なんてやさしい味なんでしょう!鶏肉も肉肉しくておいしい。これは絶対日本酒だね。ということで「田光(たびか)」をいただく。仄かに甘く、だけど辛口なので料理によく合う。◆場所栄生(さこう)駅から徒歩5分程度◆店内カウンター席が10席ほど。緑がいっぱいあって、ガラス扉のせいか開放的。アットホームな雰囲気が良いね。家の近くにあったら、毎晩のようにつまみとを食べて帰るのになぁ!
朝、昼は喫茶店で夜は晩酌屋という二つの顔を持つお店!朝コーヒー飲みに行ったのと夜一人でふらっと晩酌屋に行ったのでランチで完全制覇✨前日にインスタで翌日の日替わりランチが発表されるので私好みの日に行ってみた🤍注文したもの⬇️🌟海鮮丼ランチ 980円海鮮丼大好きだから嬉しい☺️海鮮丼だけじゃなくて小鉢とお味噌汁もついているの!海鮮は2種類でまぐろと白身のお魚!どちらも新鮮でぷりぷりで美味しかった♪昼も夜も朝も全部好き!
名古屋駅から程なく栄生駅の手前に新しいカフェがオープンしてたの見つけたのでふらっとおじゃましてきましたー👌角地にあるからすぐ場所はわかった!店内はめちゃオシャレでなんと夜は日本酒も飲めるビストロだそう🤤🔸レモンバタースコーン🔸🔸台湾烏龍茶🔸カフェメニューの中から焼菓子を食べてみたよ😆甘酸っぱいレモンバターがとろけるスコーンがどハマり😍温かい台湾烏龍茶も香りが好き!オリジナルのシロップジュースなどオーガニックドリンクも充実しててこの辺では類を見ないお店でした👍キャロットケーキやレモンケーキなどもあったり、ランチはメンチカツなど日替わりメニューで、行くのが楽しみなカフェでした😌
名前 |
ニュークラシック東雲『喫茶東雲/晩酌屋東雲』 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-890-5774 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

とてもおしゃれで美味しくて美しい食事ができます。お店の方もあたたかくてとっても居心地の良い空間です!お昼はパスタや美味しいケーキが食べれて夜は美味しいお酒、ご飯、デザートが堪能できます♡おすすめのお店です🍺