新勝寺で飲む点滴甘酒。
成田麹stand/甘酒テイクアウトカフェの特徴
冷たい麹甘酒のいちごが楽しめるカフェです。
新勝寺に行く際の定番スポットとして人気です。
飲む点滴と評判の麹甘酒ココアが絶品です。
うなりすしと焼きおにぎりと冷甘酒を購入。うなりすしは鰻の味がしなかったです。焼きおにぎりは鰹節たっぷりであたたかくて、ふつうにおいしかったです。
甘酒大好きなもので、新勝寺に行く際はまずここで飲む点滴・甘酒を頂いて行くのがルーティンになってます(笑)大体はプレーンを夏以外はホットで頂いてます!今回は新春バージョンの酒粕入りを頂きました✨春は桜の塩漬けが入った春らしい甘酒が頂けるし、味のバリエーションは豊富にあるようですが個人的にはプレーンで充分かな。
甘酒好きなので期待して購入したが、特に美味しくは感じなかったなんというか…味わいてきにこだわってはいるんだろうけど特別感があるような糀甘酒とは特に感じられなかったな~
お店の前で転んでしまった地元の子を手当してあげてました。地域を大切にする素敵なお店です。焼きおにぎりと豚汁のセット(500円)をいただきました。寒い日だったので豚汁温まりました。具は豚肉、人参、こんにゃく、こぼう、大根が入ってました。おにぎりは外見がわからないくらいたくさんの鰹節が掛かっていて美味しかったです。
飲む点滴と言われる麹甘酒😆✨麹甘酒ココアを頂きました!とっても飲みやすくて美味しい☺️💕ココアと甘酒をちょうど半々くらいに感じるバランスの良さ👏🏼✨もちろん、砂糖は不使用👍麹とココアだけのドリンクで、優しい甘さです♡甘酒はちょっと苦手、、って人でも、これなら飲みやすいと思います!他にも、普通の甘酒はもちろん、生姜、ゆず、抹茶、期間限定でバナナやいちごもありました🤗甘酒以外にも、豚汁、酒粕まんじゅう、レモンサワーなどのその他ドリンクもあります💁🏻♀️店員さんも良い方でした☺️温まってホッコリ☺️✨
「こうじ」の力で美味しいドリンク!!ノンアルコール、ノンシュガーのようです。酒蔵直営の甘酒専門店がオープンしていました!成田で有名な酒蔵の直営店舗だそうです。流行りの米麹と酒粕の2種類がありましたが、米麹甘酒は味がたくさんあり、迷いました。ホットの甘酒をいただきましたが、飲みやすくてすぐになくなった…安くて美味しい成田の甘酒でした!ごちそうさまです。
| 名前 |
成田麹stand/甘酒テイクアウトカフェ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0476-22-8417 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
冷たい麹甘酒のいちごを注文。いちごの果肉とゼリーが入ったシロップと麹のつぶつぶが入った甘酒。とっても甘いデザートドリンク。最初はいちごの味だけど、後味にちゃんと甘酒の味がします。のどは潤わないけれど、甘い物が欲しい時にいいと思います!ごちそうさまでした。