猛暑を楽しむ、snowpeakのエルフィールド。
羽根谷だんだん公園キャンプ場オートサイトの特徴
家族4人で楽しむ、snowpeakのエルフィールドが魅力的です。
オートサイトは電源も充実していて快適に過ごせます。
猛暑でも安心して宿泊できる立地と設備が整っています。
本日オープンですが電源等も充実したオートサイトだと思います。
猛暑にオートサイトに宿泊。木がないので暑かったですが、トイレにクーラーが効いていて良かったです。係の方は非常に親切。夜にホタルを2匹だけですがみれて嬉しかったです。
名前 |
羽根谷だんだん公園キャンプ場オートサイト |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0584-55-1110 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

家族4人、snowpeakのエルフィールドで宿泊しました。広さはエルフィールドでも十分の広さがあります。(駐車スペースにはラングラーなども止まっていましたので、こちらも十分な広さです)クワイエットタイムが22:00〜7:00までで、焚き火、車の出入りもその時間帯はしないように丁寧に説明があります。焚き火をする方には、薪が無料で使い放題になっています。(日によって異なるかもしれませんが、行った時は恐らく針葉樹の乾燥した薪と、桜の枝?の生木が大量に積まれていました)近くには小魚やカエルのいる浅い川(3歳くらいの子供のスネがつかるくらい)があるのと、蝶やトンボが飛んでいるので、魚網や虫網を持ってくると良いです。洗い場には共用ですが、スポンジや食器洗剤、石鹸も置いてあります。ゴミ捨て場でも、特殊なもの以外は概ね捨てれます。(ガスボンベなども捨てれます)ゴミ袋も1予約につき1枚配布されます。近くに水晶の湯という温泉があり、キャンプ場から、無料のシャトルバスが出ています。水晶の湯も比較的新しく、露天風呂もついていて景色がとても良いです。帰りもキャンプ場までのシャトルバスが出ています。キャンプ初心者でしたが、キャンプ場の方の説明が非常に丁寧、かつ設備が綺麗で整っていて、とても良い宿泊が出来ました。是非また来たいです。