鈴鹿の楽しさ詰まった遊び場。
イオンタウン鈴鹿の特徴
三重県には珍しい地方の調味料やお惣菜が魅力的です。
材料やおやつを揃えた個性的な店舗が多く楽しめます。
鈴鹿の大型室内遊び場やゲームセンターも充実しています。
イオンタウン鈴鹿は三重県鈴鹿市にあるショッピングセンター。ニトリ、ホームセンターコーナンを核店舗とする施設で、UNIQLO、GU、紳士服のはるやま、鈴鹿天然温泉花しょうぶ、ファッションセンターしまむら、わくわく広場、DAISO、スシロー、ABCマート等、全部で45店舗のお店が入っています。駐車場が広いのは良いのですが、駐車場を取り囲むように店舗があるため、複数の店舗を回ろうと思うと、かなり歩かなければならないので大変です。真ん中に施設を固めて、周りに駐車場を作った方が良かったんじゃないですかね。それから、イオンタウン鈴鹿の道を1本挟んだすぐ東側にはイオンモール鈴鹿がある。イオンモールとイオンタウンは同じイオングループではありますが、運営会社が全く異なる別の施設です。しかしながら、イオンタウンにはスーパーマーケットは入っていません。同じイオングループなので競合を避けるためなのでしょうね。お互いに同じお店も入れていません。例えばヴィレヴァンですが、イオンモール鈴鹿にはヴィレッジヴァンガード、イオンタウン鈴鹿にはヴィレッジヴァンガードアウトレットを入れていて差別化を図っています。更にはイオンタウン鈴鹿とイオンモール鈴鹿の1本道を挟んだすぐ北側には、アクロスプラザ鈴鹿という14店舗を要するショッピングセンターがある。商業施設が集中していて便利ですね。でも付近の道路は渋滞気味でした。私は平日の昼間に訪れたのですが、週末はもっと混雑しているんでしょうね。
野菜やお弁当・お惣菜・地方の調味料・おやつ等々のお店に行って見ました。珍しくて美味しそうでついつい買いすぎてしまいました。平日は客足もまばらでゆっくりと回まわれて良かったです。
三重県にあまりない店舗が多く面白い!鈴鹿に住んでいる人以外もわざわざ来る意味があると思いました。
私はほとんど映画で利用させてもらってます。書店にも良く寄りますが、もうちょっと広かったらなあと思ってます。あと、イオンのお惣菜の甘辛チキンが私の中では推しで、いつも買わせてもらってます。ありがとうございます美味しいです。
駐車場が割と込んでるので平日、午前中とかに私が秘密にしてる誰も止めないところに止めて買い物するのが好きです。休日の昼過ぎとかにいくと、出られなくなるくらい車混んでます。旦那さんは、1時間以上ここにいるとゲロ吐いてミイラになるー!っと言いますので休みの日は行きません。
意外と敷地広い。お店はメジャーなところは、ユニクロ、GU、しまむら、ダイソー、ニトリ、コーナンなどあります。あとは、ボウリング場と、飲食店もある。フードコートはない。生鮮スーパーもない。また、AEONの中に、英会話AEON(イーオン)が入ってます。イオン(スタイル)は入ってない。ついでに、駐車場からは、別施設のイオンモールがはっきりと見えます。近っ!!イオンモール側にないお店を入れてるので、かぶってませんが、駐車場の利用具合を、みると、どっちもかなり、車止まってますね。何だか、鈴鹿はサーキットとイオンの街なのかと思ってしまった。
商業施設も揃っていて、買い物もある程度のものは揃います。飲食店もあり、多くの人が色々な目的で利用出来る所です。
カーマホームセンターは閉店し、跡地はコーナンになっています。ニトリ、農産物直売所、ダイソーなどがあります。広い駐車場があり、食品スーパー以外は色んな商店が揃っています。
いつ行っても、ここは良い!寂れていないし何かしら新しいお店が入っている。もっと近くのイオンタウンはまだ出来て2年しかたってないのに、すでに空きテナントがいくつもあるのに、鈴鹿は、ほぼそういうスペースを見ない!いつも賑わっている弊害で土日祝日に車で行くと、帰り駐車場から道に出るのにも凄く時間がかかる。
| 名前 |
イオンタウン鈴鹿 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
059-370-0609 |
| 営業時間 |
[火水金土月] 10:00~14:00,16:00~20:00 [日] 9:00~16:00 [木] 定休日 |
| HP |
https://www.aeontown.co.jp/suzuka/?utm_source=google&utm_medium=gmb&utm_campaign=websiteurl_suzuka |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ダイソー イオンタウン鈴鹿店さんを、2024年06月16日(日に訪れました。品揃えも良くて、他の店でなかった品物も見つけることができるかも知れません。今回は、引っ張りひもを探して周りました。また寄りたい、ダイソーさんです✨