ながーい滑り台と遊具が魅力。
轟木公園の特徴
幼稚園に近く、家族連れにも最適な小さな公園です。
大きな滑り台が2つあり、子どもたちが楽しめる遊具が揃っています。
四季折々の花が咲き乱れ、地域のお祭りも開かれる憩いの場です。
幼稚園のころ、よく遊んでました。
雲梯がありぶら下がれます。ベンチの手摺りが使えます。トイレは2箇所ありました。
高低差を利用したすべり台があります。階段等も急角度なので、幼稚園に入る位の年齢の子供でないと厳しいかも。グラウンドは道路側に高いネットがあるので、小学生位なら野球をしてもボールが外に飛び出さないと思います。トイレがあるのも安心して子供を遊ばせるポイントです。
保育園のとなりにある公園で、ながーい滑り台が特徴です。ただこの滑り台、上に上がる階段が細くてこわい!乳児を抱っこしながら上がると落ちそうになり怖かったです。あとは滑り台、ブランコ、うんてい、砂場があります。保育園がとなりにあるので園児さんがよく遊んでます。虫が多いです〜
花見しようと出かけたら、意外と桜の木は少ない。
大きな滑り台があります。また、結構広く、緑豊かです。大きなショウリョウバッタを捕まえることが出来、子供がとても喜んでました。
ちょっと狭い、グランドは夏祭りや!子供たちの良い遊び場になってます。
至るところにツツジがあり、これからどんどん開花していくにではないでしょうか?
トイレもあるので便利です。
名前 |
轟木公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6843-4000 |
住所 |
|
HP |
http://www.city.toyonaka.osaka.jp/shisetsu/koen/tyubu/todoroki.html |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

こじんまりとした公園で大人の目がいきとどき安くよい環境です、ただ小枝がちらばっていて清掃がいきとどいてないと感じました。