佐島漁港の新鮮刺身とアジフライ。
海鮮ひこのやの特徴
佐島漁港から直送の新鮮なお刺身や地魚を楽しめるお店です。
昔のかねきの建物をリノベーションした、素敵な雰囲気の店内です。
人気とんかつ店が手掛けた海鮮料理の新たな味が堪能できます。
佐島漁港の美味い地魚を丁寧に作って美味しく食べさせてくれる店。数回往訪してもハズレは一度もなし。人気店なのでランチは行列です。週末は開店時間の15分前到着が待ち時間が一番短いと思う。(2025年7月時点)
かねきが閉店したあとの建物をリノベーションしてオープンしたお店です。美味しかったし、テーブルにドレッシングや冷たいお茶のポットなど色々あるのが嬉しい。回転する椅子も気に入りました。
釣りの帰りに寄りましたGoogleマップで見付けて凄く美味しそうでした実際食べたら、とても美味しかったですひじきのサラダは初でしたアカモクもポン酢は初めてで美味しかったですまた、機会があったら行きたいです。
海辺だけどとても綺麗で素敵なお店ですあいにく食べたかった日替わりは終わってたのでお刺身定食とフライ定食品のある綺麗な盛り付けよくある漁港のドカ盛では無いもののとても美味しいバランス取れた定食でした近くに来たらまた寄りたいです。
逗子駅東口の人気店『とんかつひこのや』さんが出した海鮮のお店だけあって、美味しいのなんの。地元佐島で採れた新鮮な魚介類を美しい器と盛り付けで頂ける。あれもこれも食べたくてつい頼みすぎ。生ビール、刺し身定食(お刺身が6〜7種類、豚のそぼろ、漬物、サラダ、赤だし、ご飯)、しめ鯖、鱧の焼き霜造り、太刀魚の刺し身、イワシのフライ…。丁寧に作られた新鮮なお魚はそれぞれの香りや味が生かされて、どれも美味しくてお腹いっぱいに。お魚に負けない美味しさだったのが白米。炊飯器ではないんだろうなあ。生ビールひとつとっても、最高の美味しさだったので、一品一品へのこだわりが半端じゃないとわかる(注ぎ方?温度?)。メニュー全制覇してみたい。京急バス佐島マリーナ入口下車5分ほど。
名前 |
海鮮ひこのや |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
046-813-0170 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP |
https://www.instagram.com/kaisen.hikonoya?igsh=MTVyM3hjdW9maTBuOA== |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

新鮮なお刺身とアジフライが食べたくて、佐島マリーナにある海鮮ひさごやさんに土曜日に訪れました。開店時間は11時ということで20分前に行った時は駐車場も空いてて、店先にある予約シートの用紙に名前と人数を記入して開店と同時に案内されました。店内は清潔で綺麗。メニューを見て何を食べるか迷ってしまうが、お刺身2、3人前とアジ、ふぐのフライにひじき玉ねぎのサラダを注文。この日は生しらすが入荷しててお店のかたがおすすめしてたので注文しました。あとご飯セットもおすすめです。どのお料理も美味しくてこのお店をチョイスした息子を褒めてあげたい。店員さんも親切で料理も美味しくて価値のあるお店。食べ終わったころ外には結構待っている方がいたので正解でした。