パンは主役、コーヒーは脇役の店。
NILS BAKERYの特徴
フィナンシェやカレーパンが魅力のNILS BAKERYです。
パンは主役、コーヒーは脇役というコンセプトが素敵です。
OPEN前から並ぶワクワク感を体験できるパン屋です。
OPEN前から並んでしまうワクワク感のあるパン屋。入店すると全て食べたくなるようなラインナップ。人気なのがよくわかる。パンはシンプルなのが好きなほうですが、目で楽しめるパンは素敵。ついつい沢山購入してしまいました。全て美味しく…ご馳走様でした!
2025.4/27…先日、(中日新聞の販売店から、月に一度 届けられる小冊子)「C-life」に、此のブーランジェリーが紹介されていて 知る。毎回、竹本油脂と云ふ企業が製造する 太白胡麻油?を使用している店が 掲載されている。此の日は、ちゅるまい公園から 小牧の自宅への帰途、足を延ばして 初来訪。駐車場は、かなりの台数が置ける広さ。来店時点では 先客が5台位、後客も次々に。記事の通り、人気店である事を窺わせる。店員さんの「T.O. でよろしかったですか?」と云ふ台詞で、E.I. スペースが在る事を悟る。しかし 私の胃には、もはや スウィーツ用スペースは 生憎 無く、仕方無く T.O. オンリーに。先程、「めるたん」(守山区のパチスリー)でスウィーツしなければ良かった・・。変わり種食パムは おろか、オーソドックスな食パムも見当たらず、食パム系は 既に完売?。翌日の勤め先は(私の職場以外は)休日となる為、食堂は営業せず、自前での昼飯が必須。此処で、其れに充てるパン類を調達する。結局、惣菜系パム1種類&菓子系パム2種類をゲット、其れなりの成果を携えて 帰ってゆく。
**「パンは主役、コーヒーは脇役」**春日井市のパン好きなら一度は訪れたい。焼きたてパンが適宜補充され、午前中であればどの時間帯でも美味しいパンと出会えます。ラインナップには独自性があり、定番の味もひと工夫されていて、「次はどれを食べよう?」と悩むのが楽しいお店です。ただ、ひとつ惜しいのがコーヒー。パンがここまで美味しいのだから、コーヒーにも期待してしまうのですが、パッケージにはお店らしさがなく、味も「どこかで飲んだことのある」無難な仕上がり。それでいてお値段は380円と、ちょっと強気の設定。このクオリティならもう少しリーズナブルだと嬉しいな、と思ってしまいます。パンの満足度は最高!コーヒーは余程欲しければ飲むくらいの気持ちで。
テイクアウトも、イートインもよく利用させていただきます。イートインは、以前はトレーのままでなんか味気ない感じでしたが今は木のトレー\u0026可愛いお皿で出してくれるようになりうれしいです!ドリンクもグラスになるとうれしいなと思いました。フランスパン系のパンが好きでよく買います。イートインは空いてることも多く、ゆっくり過ごせてうれしいです。(たまにスタッフさん同士の会話が気になりますが)スタッフの方がお会計の際に「お持ち帰りでよろしかったでしょうか?」と毎回言っているのが少し気になります(スタッフの方の元気な声が席までよく聞こえるので)「お持ち帰りでよろしいでしょうか?」「お持ち帰りですか?」という言葉が正しいかなと思うのでご指導いただくといいかなと思います。(細かい部分をご指摘してすみません)どのパンもおいしくて大人気のお店だということがわかります!今後もたくさんお世話になりたいです!駐車場も広くて停めやすいです。
名前 |
NILS BAKERY |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0568-93-6883 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

1ヶ月振りにNILS BAKERYへ来ました〜(*^^*)今回もフィナンシェをゲット♡新商品も購入出来ました♩カレーパン ¥388パンスイス ¥367フィナンシェ ¥313焼き芋バター ¥378塩メロンパン ¥280オリジナルザマンド ¥346♡2025.9.20 10:30♡