国道23号沿い、栗真交差点すぐ!
国道23号の栗真交差点を西に入って進み、左手に第三銀行のある交差点を右折して県道55号に入ります。道なりに進んで、川をわたり、1つ目の信号を超えると東豊野のバス停があります。そこを越えた集落に入って行く道の角に「御神燈」と刻まれた石柱が立っています。そこを左折して行くと、左手に東豊野集会所があり、正面に鳥居と狛犬、御神燈があります。鳥居には、熊野大神、八幡大神と書かれた銅板が掲げられています。鳥居をくぐると、コンクリートの階段が118段続いています。階段の切れ目の右側には、小さな祠がありました。階段を上がると、正面に本殿、本殿の右手の道を進むと赤い屋の祠があります。
名前 |
熊野神社 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
http://www.jinja-net.jp/jinjacho-mie/jsearch3mie.php?jinjya=2943 |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

静かな神社でした⛩